キング・クリムゾン(138)96/06/05-06/07 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

(137)のつづき

1996年6月5日、ドイツ、ベルリンTempodrom公演。
DGMLive

(1)The Talking Drum(2)Thela Hun Ginjeet(3)Neurotica(4)Red(5)Dinosaur(6)Waiting Man(7)Three Of A Perfect Pair(8)BBOOM(9)THRAK(10)21st Century Schizoid Man(11)The Sheltering Sky(12)Sex Sleep Eat Drink Dream(13)Elephant Talk(14)Indiscipline(15)Matte Kudasai(16)Larks Tongues In Aspic Pt II(17)VROOOM(18)Coda Marine 475

クリムゾンは曲順をよく入れ替えているのだが、(1)のあとは通常(16)が続くのにこの日は(2)が続いて新鮮だ。あと【Red】は盛り上がる曲なのだが、こうした変化の中に入ると普通の曲に聴こえてしまう。

6月7日、ポーランド、ワルシャワCongress Hall公演。
DGMLive

(1)The Talking Drum(2)Larks Tongues In Aspic Pt II(3)Frame By Frame(4)Dinosaur(5)One Time(6)Red(7)BBOOM(8)THRAK(9)21st Century Schizoid Man(10)Waiting Man(11)Neurotica(12))The Sheltering Sky(13)Sex Sleep Eat Drink Dream(14)Elephant Talk(15)Indiscipline(16)Prism(17)Thela Hun Ginjeet(18)Matte Kudasai(19)VROOOM(20)Coda Marine 475

ポーランドでのライブは初めてとの事。(1)の後は定番の(2)が続き、ライブの興奮が想像できます。このツアーで(16)は初めて登場。

(139)につづく