キング・クリムゾン(136)96/05/31-06/01 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

(135)のつづき

1996年5月31日、スペイン、マドリードPalacio de Congresos公演。
DGMLive

(1)The Talking Drum(2)Larks Tongues In Aspic Pt II(3)Frame By Frame(4)Dinosaur(5)One Time(6)Red(7)BBOOM(8)THRAK(9)Waiting Man(10)Indiscipline(11)The Sheltering Sky(12)Sex Sleep Eat Drink Dream(13)People(14)Elephant Talk(15)21st Century Schizoid Man(16)Matte Kudasai(17)Thela Hun Ginjeet(18)VROOOM(19)Coda Marine 475

マドリードでの2公演の2日目。演奏順が大幅に変更されているが、95年のツアーでも時たま演奏していた(11)が復活しているのが嬉しい。

6月1日、スペイン、ムルシアAuditorio Y Congresos公演。
DGMLive

(1)The Talking Drum(2)Larks Tongues In Aspic Pt II(3)Frame By Frame(4)Dinosaur(5)Red(6)BBOOM(7)THRAK(8)Waiting Man(9)Indiscipline(10)The Sheltering Sky(11)People(12)Sex Sleep Eat Drink Dream(13)Elephant Talk(14)21st Century Schizoid Man(15)Matte Kudasai(16))VROOOM(17)Coda Marine 475

この日は曲数が少ないのだが、解説によると(4)の後に【One Time】をやる予定がブリューがRedをやろうとメンバーに促して変更したとのこと。そのため、前半に勢いのある曲をつなげたことで、中盤の落ち着きとの対比がより際立っている。


(137)につづく