1982年2月20日、オハイオ州コロンバス、Agora公演
2月21日、シカゴ、Mandel Hall University of Chicago公演
2月22日、ミシガン州アナーバー、The Second chance公演
2月24日、オハイオ州アクロン、El Thomas Auditorium公演
2月25日、ニューヨーク州シラキュース、Land Mark Theatre公演
2月26日、ニュー・ブランズウィック、Rutgers Gym Rutgers University公演
2月28日、ストーニーブルック、StoneyBrook Gym,Suny公演
3月1日、アマースト、Fine Arts Centre Universityof Mass.公演
3月2日、オールバニ、Hullabaloo公演
3月3日、コネチカット州ニューヘイブン、Toads Place公演
3月4日、 コネチカット州ニューヘイブン、Toads Place公演
3月6日、プリンストン、Alexander Hall Princeton University公演
3月10日、オックスフォード、Dora Cohen Hall Oxford Poly公演
DGMLive

(1)Frippertronics(2)Discipline(3)Thela Hun Ginjeet(4)Red(5)Matte Kudasai(6)The Shelterling Sky(7)Frame By Frame(8)Nurotica(9)Neal And Jack And Me(10)Improv Intro(11)The Howler(12)Improv Intro(13)Elephant Talk(14)Indiscipline(15)Untitled Instrumental(16)Larks' Tongues In Aspic Part II
イギリス5公演初日の音源で、次作「Beat」制作前にあたる。【Manhattan】が(8)【Nurotica】名に変更、新曲(11)、題名なしの新曲(15)もこの時期らしい複雑なポリリズムを奏でている。音質はいま一つだが、この時期の音源が少ないこともあり、なかなか興味深い音源だ。
3月11日、ギルフォード、Civic Hall公演
3月13日、ダンスタブル、Queensway Hall公演
3月14日、プール、Pool Arts Centre公演
3月18日、BBC TV、Old Gray Whistle Test公演
(71)につづく