新日本プロレス「旗揚げ記念日」(1) | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

3月6日、新日本プロレス旗揚げ45周年記念「旗揚げ記念日」大田区総合体育館大会を観戦しました。私は初めて入る会場です。
イメージ 1

中はご覧の通り非常に見やすくなっていました。しかし、売店の類が何もないのにビックリ。事前にコンビニで仕入れておいて良かった。
イメージ 2

第1試合 後藤洋央紀&YOSHI-HASHI&邪道&外道 VS 鈴木みのる&デイビーボーイ・スミスJr.&エル・デスペラード&TAKAみちのく

大嫌いな鈴木軍のリーダー、鈴木みのるが第1試合に出場。後藤の選手コール前に鈴木軍が奇襲攻撃で試合開始。鈴木はトップロープ越しの腕ひしぎ逆十字で外道を苦しめる。
イメージ 3

外道が捕まる展開になり、スミスは滞空時間の長いブレーンバスターを決める。
イメージ 4

外道が後藤にタッチ。串刺しニールキックなどで追い込むが、鈴木は串刺しフロントハイキックで反撃。
イメージ 5

試合は両軍混戦の中、YOSHI-HASHIがTAKAにバタフライロックを決め、ギブアップを奪う。試合タイムは8分47秒。
イメージ 6

第2試合 真壁刀義&永田裕志&獣神サンダーライガー&タイガーマスク&デビッド・フィンレー VS ケニー・オメガ&バッドラック・ファレ&高橋裕二郎&タマ・トンガ&タンガ・ロア

永田の選手コール。
イメージ 7

新日本 VS BULLET CLUBの10人タッグマッチ。本間の欠場によりカードが変更となった。永田がタマに白目式腕固め。
イメージ 8

ケニーはフィンレーの上に裕二郎、タマ、タンガと次々とボディスラムで叩き付けていく。
イメージ 9

最後はファレを指名しボディスラムの体勢に入るが、あまりの重さに自分が押しつぶされてしまう。
イメージ 10

試合はファレがグラネードでフィンレーから3カウント奪取。試合タイムは11分16秒。
イメージ 11


(2)につづく