日経ビジネスアソシエ「2016年手帳術」 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

イメージ 1

年に一度のお楽しみ、日経ビジネスアソシエの手帳特集が発売されています。11月号の「2016年手帳術完全版」です。

この時期、様々な雑誌が手帳特集をするのですが、個人的に一番中身が充実していると思ってるのが日経ビジネスアソシエなんですよね。

内容は、手帳の使いこなし方の紹介にたっぷりページを割き、さらに来年の最新手帳紹介と例年通りなんですが、アソシエは雑誌の半分以上を特集ページが占めていてボリューム感があるんです。最近思うのは、仕事が変わったり立場が変わるなど生活環境が大幅に変化するのでなければ毎年同じ手帳を使い続けるほうがいいんじゃないかと。とすると、様々な使い方の紹介を参考にして、自分もさらに使いやすくなるように工夫をしてみる、そのきっかけとしてとらえれば、この時期は楽しくなるんじゃないかと思うんです。

また、今年のアソシエにはなんと「万年筆」が付録として付いています!自分は万年筆は持っていなかったので、どんな使い方をしようか楽しみが増えました。