X/X JAPAN(8) | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

(7)のつづき

1996年8月、15thシングル「CRUCIFY MY LOVE」をリリース。

CRUCIFY MY LOVE



11月、4thアルバム「DAHLIA」を発表。
イメージ 1

5年ぶりのアルバム。全10曲中すでにシングルとして6曲リリースされており、この後HIDE作【SCARS】もシングルカットされるのでシングルベスト風の作品となった。内容としてはこのバンドの代名詞ともなっていたハイスピードナンバーは少なく、YOSHIKI作の美しいバラードが多い。普通のメタルバンドであればあまり歓迎されない路線変更となるが、このバンドの場合全くそんな不満は聞こえてこない。このソフト路線はヘルニアを持つYOSHIKIの体調の事情をファンもよく理解していると同時に、YOSHIKIの作る曲があまりにも素晴らしいからに他ならない。しかもYOSHIKIの求める表現を完璧にこなせるToshiの歌があってのことで、実際にはこの当時両者の人間関係は良くなかったようだが、作品としてはお互いにベストな関係だったと思う。なお他に、HEATHとPATA作のインスト【WRIGGLE】やHIDEとTOSHI作の【DRAIN】も収録されており、アルバムのアクセントとなっている。



同月、16thシングル「SCARS」をリリース。

SCARS




1997年4月、Toshiが脱退。9月、解散を発表。


12月、17thシングル「Forever Love (Last Mix)」をリリース。

Forever Love (Last Mix)




12月31日東京ドームで最後のライヴを行った。





1998年3月、18thシングル「THE LAST SONG」をリリース。

THE LAST SONG



1998年5月2日、HIDEが急逝。



(9)につづく


アルバム
8 DAHLIA(1996) ★★★★★
9 LIVE LIVE LIVE TOKYO DOME 1993-1996(1997) ライヴ盤
10 Live Live Live Extra(1997) ライヴ盤
11 BALLAD COLLECTION(1997) ベスト盤
12 Singles 〜Atlantic Years〜(1997) ベスト盤
13 LIVE IN HOKKAIDO 1995.12.4 BOOTLEG(1998) ライヴ盤
14 Art of life live(1998) ライヴ盤
15 STAR BOX(1999) ベスト盤
16 PERFECT BEST(1999) ベスト盤
17 The Last Live(2001) ベスト盤
18 X JAPAN BEST 〜FAN'S SELECTION〜(2001) ベスト盤
19 Trance X(2002) リミックス盤