デペッシュ・モード(1-10) | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

(1-9)のつづき

1997年2月、31stシングル「Barrel of a Gun」をリリース。

Barrel of a Gun



3月、32ndシングル「It's No Good」をリリース。

It's No Good



4月、9thアルバム「Ultra」を発表。
イメージ 1

メンバーが3人となり、薬物中毒となったデイヴの回復を待ちながら制作されたアルバム。サウンドの要だったアランが抜けたが、ティム・シムノンのプロデュースの元、ダークでありながら存在感のある強力なミックスで届けられた。

彼らの状況を体現したかのような深い闇からしっかりとしたメロディによって引き上げられるイメージ。重い内容の曲が続くため楽しくなるアルバムではないが、リズムが強調され、美しく強力なメロディに引き込まれていく。所々簡潔かつ抒情的なフレーズを奏でるギターも印象的だ。単なるリハビリ目的の内容ではなく、自らの立ち位置はそのままにさらに新しい世界を見せてくれた傑作だ。個人的に大好きな作品。


6月、33rdシングル「Home」をリリース。

Home



10月、34thシングル「Useless」をリリース。

Useless




1998年9月、35thシングル「Only When I Lose Myself」をリリース。同月リリースされたベスト盤「The Singles 86–98」に収録。

Only When I Lose Myself



(1-11)につづく