(2)のつづき
1969年10月10日、1st「In the Court of the Crimson King」を発表。
(1)21st Century Schizoid Man including "Mirrors" (2)I Talk to the Wind (3)Epitaph including "March for No Reason" and "Tomorrow and Tomorrow" (4)Moonchild (5)The Court of the Crimson King including "The Return of the Fire Witch" and "The Dance of the Puppets"
プログレ史に残る名盤。当時としては最もハードな曲【21st Century Schizoid Man】や牧歌的な【I Talk to the Wind】、抒情メロディのあと延々と続くインプロ曲【Moonchild】など癖のある曲が並ぶ。クラシック的な長尺曲の構成やメロトロンを使用した荘厳な雰囲気づくり、ジャズ的な即興演奏(インプロビゼーション)などを併せ持ち、ハードさと抒情的な側面の2極化した内容となっている。もちろんジャケットのインパクトも大きかった。
![]() |
(1)21st Century Schizoid Man including "Mirrors" (2)I Talk to the Wind (3)Epitaph including "March for No Reason" and "Tomorrow and Tomorrow" (4)Moonchild (5)The Court of the Crimson King including "The Return of the Fire Witch" and "The Dance of the Puppets"
クリムゾンを語る際はどうしてもこの作品を基準としてしまいがちだが、この時期のライブの定番が収録されていないことや、ライヴの度に異なるインプロが披露されたり、演奏を重ねるごとに表現が変化することなどから、ライヴを聴いた後にこの作品を聴くとこれが基準となる演奏かと違和感を感じてしまう。しかしこうした感想はこの時期のライヴ音源を聴いたから思えることで、何といっても長らくマニアは酷い音の海賊盤でしか体験できなかったわけで、聴きやすく加工された正式なライヴ盤(海賊盤対策のため、海賊盤の音源を正式リリース)がリリースされたのは28年もたってからなのだから。ホントに今は恵まれているなとつくづく感じる次第。
10月10日 ロンドン City Of London College
10月11日 ロンドン College Of Printing
10月17日 クロイドン Fairfield Hall
10月18日 ダゲナム Round House
10月11日 ロンドン College Of Printing
10月17日 クロイドン Fairfield Hall
10月18日 ダゲナム Round House
アメリカツアー開始。
10月29日 プレインフィールド ニュージャージー州 Goddard College
10月30日 ボストン, マサチューセッツ州 Tea Party
10月31日 ボストン,マサチューセッツ州 Tea Party
11月1日 ボストン, マサチューセッツ州 Tea Party
11月7日 シカゴ、イリノイ州 Kinetic Playground
11月12日 デトロイト、ミシガン州 Grande Riviera
11月14日 デトロイト、ミシガン州 East Town Theatre
11月15日 デトロイト、ミシガン州 East Town Theatre
10月29日 プレインフィールド ニュージャージー州 Goddard College
10月30日 ボストン, マサチューセッツ州 Tea Party
10月31日 ボストン,マサチューセッツ州 Tea Party
11月1日 ボストン, マサチューセッツ州 Tea Party
11月7日 シカゴ、イリノイ州 Kinetic Playground
11月12日 デトロイト、ミシガン州 Grande Riviera
11月14日 デトロイト、ミシガン州 East Town Theatre
11月15日 デトロイト、ミシガン州 East Town Theatre
11月21日 ニューヨーク Fillmore East公演。
4枚組BOX「Epitaph」(1997)では3曲(A Man, a City、Epitaph、21st Century Schizoid Man)収録され、2004年2月リリースの「Live at Fillmore East」(King Crimson Collectors' Club Vol.25)では途中からの音源ながらThe Court of the Crimson Kingが追加収録されている。
21st Century Schizoid Man
![]() |
21st Century Schizoid Man
11月22日 ニューヨーク Fillmore East公演。
2日目は同じく「Live at Fillmore East」(King Crimson Collectors' Club Vol.25)にて、(1)The Court of the Crimson King(途中から) (2)A Man, A City (3)Epitaph (4)21st Century Schizoid Manが収録されている。
Epitaph
(4)につづく