今年のベストテン-プロレス・格闘技 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

ベストテン企画第4弾は「プロレス・格闘技」です。

私の場合、私的プロレス大賞を記事にしているので、ここでは今年印象に残った出来事を挙げることにします。

1 全日本プロレスが分裂。武藤一派がWRESTLE-1を旗揚げ。
 分裂騒動は本当にひどかった。全日本の名前だけは辛うじて残ったものの、苦戦が続いています。

2 小橋建太が引退。
 本当にお疲れ様でした。サインをいただき、一緒に撮影した写真は私の宝物です。

3 DDT両国2連戦が大成功。
 初日のアイドルとのコラボは見に行けば良かったと後悔。

4 新日本プロレスの躍進。
 最近の盛り上がりは素直に嬉しい。

5 愛川ゆず季、栗原あゆみの引退。
 一つの時代が終わった。

6 華名がJWP王者に。中島安里紗と抗争。
 今年はJWPを見に行きました。

7 日本ボクシングコミッションがIBF、WBOに加盟。
 これは時代の流れ。

8 岡見勇信がUFCからリリース。
 また這い上っていただけに驚いた。別の団体で王者になって欲しい。

9 ノアの「心に残るプロレス」路線
 ノアは生まれ変わりました。

10 ドラゴンゲート後楽園大会の連続ドラマ
 シリーズのストーリーの他に、同一会場でのストーリー展開もあって満員記録更新中。


以上です。