W.A.S.P.(8) | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

(7)のつづき

1999年、8th「Helldorado」を発表。
イメージ 1

クリス復帰2作目。W.A.S.P.には大きく分けて2つの路線がある。デビュー当時のバカをやりながらのロックンロール路線と、「The Crimson Idol」に代表されるコンセプト路線。どちらもブラッキー主導で制作されているが、クリスといえばバカ路線、ということで、このアルバムは基本に還りロックンロール系の曲が並んでいる。そのほうがバンドの勢いを表現できるし、良い選択だと思う。


Saturday Night Cockfight


Damnation Angels



2000年、前作に伴うツアーを収めたライヴDVD&CD「The Sting: Live at the Key Club L.A.」をリリース。独特のマイクスタンドに注目だ。

Helldorado






ここから先は未聴なので、聴いたら記事の続編を再開します。


アルバム
11 Helldorado(1999) ★★★
12 The Sting: Live at the Key Club L.A.(2000) ライヴ盤
13 The Best Of The Best: 1984-1999, Vol. 1 (2000) ベスト盤