立石バーガー(2) | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

堀切菖蒲園の立石バーガーに寄ってみました。

「ナニコレ珍百景」などで紹介された手動式販売機でおなじみのお店です。
2009年に一度訪れていますが、当時よりも看板がかなりはげ落ちているのが気になります。
イメージ 1

100円入れると
イメージ 2

立石バーガーが1個落ちてきます。中で店主がひもを引っ張っているのです。
イメージ 3

続けて3個買ったのですが、3個目はタイムラグがありました。取り出し口から手が見えて子どもは大喜び(^^;
非常に素朴な味です。子どもたちはおいしいと言っていました。
イメージ 4


・・・と閉めようと思っていたのですが、実は家に帰って写真をよく見たら、立石バーガーのお店はかなり変わっていたことが判明しました。


これです!
イメージ 5


気球的自販機 150円


左側には青い手袋も見えます。

全然気が付きませんでした。こんな下にあるんじゃわからないよー。


これはもう一度、確認しに行ってみるしかありません。