ロサンゼルスのGITギター講師だったポール・ギルバート(g)は、仲間の学生ジョン・アルデレッティ(b)とバンド結成を決意、ハリー・ショエッサー(ds)が加わり、マイク・ヴァーニーのルートからジェフ・マーティン(vo)が加入してレーサーXを結成。
1986年、「Street Lethal」を発表。
荒削りながらもセンスの良い楽曲と若いメンバーならではの勢いのあるプレイが楽しめる好盤。特にポールの正確でテクニカルかつ超早弾きなギターには驚愕すること間違いなし。
![]() |
荒削りながらもセンスの良い楽曲と若いメンバーならではの勢いのあるプレイが楽しめる好盤。特にポールの正確でテクニカルかつ超早弾きなギターには驚愕すること間違いなし。
Into the Night
同年、ポールの教え子のブルース・ブイエ(g)とハリーに替わってスコット・トラヴィス(ds)が加入。
1987年、「Second Heat」を発表。
ポールとブルースの高速ツイン・ギター、スコットのパワフルなドラミングにより、より強力な布陣となった。特に両ギタリストにより早弾きがハモる展開は、錚々聴けるものではない。ジョンの高速かつ的確なプレイも凄い。
![]() |
ポールとブルースの高速ツイン・ギター、スコットのパワフルなドラミングにより、より強力な布陣となった。特に両ギタリストにより早弾きがハモる展開は、錚々聴けるものではない。ジョンの高速かつ的確なプレイも凄い。
Scarified
その後ジェフが脱退、ポールはビリー・シーンからバンド結成(MR.BIG)の打診を受けて脱退を表明、スコットはジューダス・プリーストに加入するためバンドを脱退。ブルースとジョンの2人はThe Screamを結成したため、ここにレーサーXは一旦消滅した。
(2)につづく
アルバム
1 Street Lethal (1986) ★★★
2 Second Heat (1987) ★★★★
3 Extreme Volume Live (1988) ライブ盤
4 Extreme Volume II Live (1992) ライブ盤
1 Street Lethal (1986) ★★★
2 Second Heat (1987) ★★★★
3 Extreme Volume Live (1988) ライブ盤
4 Extreme Volume II Live (1992) ライブ盤
メンバー
第1期 1985-1986
ジェフ・マーティン(vo)、ポール・ギルバート(g)、ジョン・アルデレッティ(b)
ハリー・ショエッサー(ds)
第1期 1985-1986
ジェフ・マーティン(vo)、ポール・ギルバート(g)、ジョン・アルデレッティ(b)
ハリー・ショエッサー(ds)
第2期 1986-1989
ジェフ・マーティン(vo)、ポール・ギルバート(g)、ブルース・ブイエ(g)
ジョン・アルデレッティ(b)、スコット・トラヴィス(ds)
ジェフ・マーティン(vo)、ポール・ギルバート(g)、ブルース・ブイエ(g)
ジョン・アルデレッティ(b)、スコット・トラヴィス(ds)
第3期 1989 a few shows
オニー・ローガン(vo)、ブルース・ブイエ(g)、クリス・アーバン(g)
ジョン・アルデレッティ(b)、スコット・トラヴィス(ds)
オニー・ローガン(vo)、ブルース・ブイエ(g)、クリス・アーバン(g)
ジョン・アルデレッティ(b)、スコット・トラヴィス(ds)