桜まつり | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

イメージ 1

今年も地元の桜まつりがありました。

川沿いの道をわずかな区間、通行止めにしただけの、こじんまりとした祭りなのですが、子どもたちが集い、お年を召した方々による踊りや地元の初午太鼓などが特設ステージ(橋の上)で披露され、大いに賑わっていました。また、川の両側には見事な桜が続き、道行く人を楽しませてくれます。

下の子はここでスーパーボールすくいをするのが恒例となっており、今年もお玉ですくってコレクションしていました。いつまで続けるんでしょうかね(^^)


こうした桜みちでお祭りをするのは市内に数か所しかなく、他の町会からは羨ましがられているみたいです。とても小さなお祭りですが、これからも続けて行ってほしいものです。