マイケル・ジャクソンのソロ作品を紹介します。
1966年からジャクソン5として活動していたマイケルは、1971年、シングル「Got To Be There」でソロデビュー。翌年、同名のアルバムをリリースする。
【Rockin' Robin】のような子どもっぽい曲もあるが、全体的には年老いたベテランシンガーが酒場で歌うようなアダルトなソウルで占められている。ジャケットの幼い写真と中身はまるで違う。
Ain't no sunshine
![]() |
【Rockin' Robin】のような子どもっぽい曲もあるが、全体的には年老いたベテランシンガーが酒場で歌うようなアダルトなソウルで占められている。ジャケットの幼い写真と中身はまるで違う。
Ain't no sunshine
1973年「Music And Me」を発表。
当時14~5歳のマイケル。アダルト度は更に高まっている。そういう歌を歌いこなしているのも凄いが、一体当時のレコード会社はどんな路線を敷いていたのだろうか。アルバムのセールスとしては決して成功したとはいえない。
![]() |
当時14~5歳のマイケル。アダルト度は更に高まっている。そういう歌を歌いこなしているのも凄いが、一体当時のレコード会社はどんな路線を敷いていたのだろうか。アルバムのセールスとしては決して成功したとはいえない。
![]() |
ホーンセクション、弦楽器、コーラスなどを導入してよりドラマチックに仕上げている。
Take Me Back
そしてクインシー・ジョーンズと出会う。
(つづく)
アルバム
1 Got To Be There (1972) ★★★
2 Ben (1972) ★★★
3 Music And Me (1973) ★★★
4 Forever Michael (1975) ★★★
1 Got To Be There (1972) ★★★
2 Ben (1972) ★★★
3 Music And Me (1973) ★★★
4 Forever Michael (1975) ★★★