globe | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

globeは小室哲哉、KEIKO,MARC PANTHERにより1995年にデビュー。

デビュー直後から大ヒットを連発し、1997年には4大ドームツアーを行う。

ここまで、どちらかというと歌もの路線だったが、2001年以降トランスに大きく梶を切ることになる。


2001年「outernet」は音楽好きの人にも勧められる名盤。自分は正直言ってここからのglobeが好き。
イメージ 1

「Lights」
イメージ 2

2002年、元(当時)X JAPANのYOSHIKIが加入するも今のところ「LEVEL 4」収録の「seize the light」のみの参加となっている。
「LEVEL 4」
イメージ 3

小室の作るエレクトロサウンドは様々な音を配しながらリズムを刻み曲が展開していく。
自分は小室のサウンドクリエイターとしての側面はもっと評価されていいと思う。


2005年「globe2 pop/rock」あたりから従来の歌もの路線に回帰。

今年、活動を再開した。


アルバム(リミックス、ベスト盤は除く)
1 globe (1996) ★★★★
2 FACES PLACES (1997) ★★★★
3 Love again (1998) ★★★★
4 Relation (1998) ★★★
5 CRUISE RECORD 1995-2000 (1999) 新曲+ベスト
6 outernet (2001) ★★★★★
7 Lights (2002) ★★★★★
8 Lights2 (2002) ★★★
9 LEVEL 4 (2003) ★★★★
10 globe2 pop/rock (2005) ★★★
11 maniac (2006) ★★★★
12 new deal (2006) ミニ・アルバム


What's the justice?


Out Of C Control