恐るべし冬のソナタ | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

イメージ 1

妻は「冬のソナタ」が大好きだ。


以前、ブームになったときにテレビで見てハマっていて、「ペ・ヨンジュン写真集」まで買ったほどだ。
BSで完全版が放送されたときは、ビデオに録画しながらもう一度見ていた。


その後民放(TBS)で放送されたときも毎日見ていて、そのときは放送時間の都合でカットされたヴァージョンが放送されたので、ノーカット版と比べてどのシーンがカットされたのかを詳しく話していた。


ようやく冬ソナも忘れた頃だと思っていたら、また最近テレビ東京で昼間再放送が始まっている。
妻はストーリーを知っているのにまた見ていて、今はどの話がやっているとかを自分に話すのだ。

ところが妻はその再放送は月曜日のみだと思っていたらしく、実は月・火の週2回放送で火曜日を見忘れたと分かり、昨日は大いに落胆していた。


しかし、妻に冬ソナの話を一度でも振ると、いかにミニョンさんがやさしいのかと自分に向かって話し始め、それがだんだん熱を帯びて話が終るまで時間がかかってしまう。


「それにひきかえあなたは・・・ハア」とため息まで出されてしまい、こっちは別に自分が何かしたわけではないのに、申し訳なく思ってしまう。


ウチの夫婦関係が冬ソナと違うのは、別に自分だけのせいじゃないよ!と言いたいよ・・・。



全国でもそういった会話が繰返されているんだろうな~。


もうそろそろ「冬ソナ」、止めてほしいんだけどね。



そのテレビ東京版は「ぱちんこ冬のソナタ」のCMが多く流されているようなので、パチンコの宣伝のための放送みたいだが、妻はパチンコはやらないのでそれだけは一安心といったところかな。