MSI( http://www.musicscene.co.jp/ )から発売しているジミ・ヘンドリックスの音源発掘シリーズですが、最近はとんでもないことになっています。
以前、紹介したあとにスウェーデンとデンマークで行ったコンサートをまとめた6枚組みBOX「HENDRIX LIVE IN SCANDINAVIA Vol.1」(12,600円)<世界2000枚限定>が発売され、購入しました。
その翌月(2007年12月)にそのVol.2が同じく6枚組み(12,600円)で発売。
これも世界2000枚限定でしたが、これは予約が取れずに購入を断念しました。
これも世界2000枚限定でしたが、これは予約が取れずに購入を断念しました。
今年に入ってレインボーブリッジ・コンサートの完全版(2枚組み)(3,150円)、過去に発売した廃盤ライブを収めた5枚組み(11,550円)に続き、スタジオやクラブでのいろんなミュージシャンとのジャム音源を集めた「ジャミン・ウィズ・ジミ」(6枚組み)<世界2000枚限定>が発売されました。
先日スカンジナビアのVol.2の購入に失敗したことと、正直、金欠だったことから、これらのアルバムの購入を見送ってきましたが、今月、また新たな発掘音源がリリースされます。
「Jimi Hendrix STUDIO SESSIONS Vol.1」と題した6枚組み(12,600円)<世界2000枚限定>です。
![]() |
ジミのスタジオ音源としては、過去に「STUDIO OUT-TAKES」シリーズがVol.1~3までと、その後「IN THE STUDIO」シリーズVol.1~6までが単品で発売されており、この「IN THE STUDIO」は今後発売予定の7~10までを含めた10枚組み完全版BOXまで発売されました。
しかも7~10までの単品がまだ発売されていないにもかかわらず、今度の「Jimi Hendrix STUDIO SESSIONS Vol.1」はスタジオ音源を年代順に収録した新たなシリーズと発表されています。
おそらく、今まで発売されていた音源とかぶるものがかなり多いのではないかと思うのです。
これから集めたいと考えている新しいファンの人にはいいかもしれませんが、今まで購入してきた自分からすると、正直ここまでくると購入できません。
というわけで、自分はジミヘンのアルバムの購入を控えようと思います。
今まで43タイトルも購入したし、もういいでしょう。
今まで43タイトルも購入したし、もういいでしょう。
PS
以前、年上の人と音楽談義になったときにジミヘンの話になり、CDを持っていると言ったら関心をもたれ、「何のCD持ってるの?」と聞かれて「いや~40枚以上ありますよ」と答えたらドン引きされました(笑)
以前、年上の人と音楽談義になったときにジミヘンの話になり、CDを持っていると言ったら関心をもたれ、「何のCD持ってるの?」と聞かれて「いや~40枚以上ありますよ」と答えたらドン引きされました(笑)