メガデス関連のリリースが相次いでいる。
昨年5月に新作「United Abominations」がリリースされたと思ったら、
10月にはCD4枚+DVD1枚のBOX「WARCHEST」がリリースされた。
10月にはCD4枚+DVD1枚のBOX「WARCHEST」がリリースされた。
![]() |
CD1~3にはデイヴ・ムステイン選曲で過去の代表曲を網羅。
しかも多くのデモ音源を収録している。
展開が異なる曲もあって興味深い。
しかも多くのデモ音源を収録している。
展開が異なる曲もあって興味深い。
目玉はCD4の未発表ライブ。
1990年10月16日、英ロンドン・ウェンブリー・スタジアムでのライブだが、これが実に素晴らしい!
マーティ・フリードマン在籍時のまさに黄金時代のライブだ。
1990年10月16日、英ロンドン・ウェンブリー・スタジアムでのライブだが、これが実に素晴らしい!
マーティ・フリードマン在籍時のまさに黄金時代のライブだ。
DVDには1992年9月30日、ロンドン・ハマースミス・オデオンでのライブ映像を収録。
曲紹介時に「WOWOW」と表示されるのが玉に傷・・・。
曲紹介時に「WOWOW」と表示されるのが玉に傷・・・。
高度な演奏のためか、集中しないと弾けないリフのオンパレードなんだろうが、曲の割にはステージ上の動きが少ないが、それでも曲の勢いで持っていってしまう。
11月には2枚組みライブ盤「That One Night: Live In Buenos Aires」をリリース。
![]() |
これは2005年10月9日アルゼンチンのブエノスアイレスでのライブ。
バンドのメンバーはすっかり変わってしまったが、最近のメンバーも充実しているようだ。
最初から勢いのある曲が続く。
しかも観客の盛り上がりが凄い!
ギターのリフに合わせて観客がリフのメロディを歌うというのは初めて聴いた!
(歌をうたうというバンドじゃないしね)
ギターのリフに合わせて観客がリフのメロディを歌うというのは初めて聴いた!
(歌をうたうというバンドじゃないしね)
たっぷりとメガデス・ワールドを堪能しました。
アルバム
17 WARCHEST (2007) BOX
18 That One Night: Live In Buenos Aires (2007) ライブ盤
17 WARCHEST (2007) BOX
18 That One Night: Live In Buenos Aires (2007) ライブ盤
(3)につづく