キング・クリムゾン3-コレクターズ・キング・クリムゾン | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

イメージ 1

これから2カ月間、キング・クリムゾンのマニアには、大いなる決断の時が訪れる。


なぜかというと、とんでもない量のCDがリリースされるからだ。

しかも、その大部分は、再発物なんです。

説明しよう。


キング・クリムゾンは、過去のライブ音源の整理を始めてからもう10年以上たちます。
結成から39年もたつのですから、ライブの数も多いし、しかも最近のライブは必ず録音しています。
過去のライブ音源には、ブートレッグ(海賊盤)を使い、音をブラッシュアップしてから発売しています。


正式なライブ・アルバムの他に、ファン・クラブ向けの「Collectors King Crimson」シリーズがあります。

海外ではネット限定なのですが、日本では独自にBOXにまとめて一般発売していました。

コレクターズ・キング・クリムゾン・シリーズ

1 Live at The Marquee, 1969 (1969/10/17のライブ)
2 Live at Jacksonville, 1972 (1972/2/26のライブ)
3 The Beat Club, Bremen, 1972 (1972/10/17のライブ)
4 Live at Cap D'Agde, 1982 (1982/8/26のライブ)
5・6 Live on Broadway, 1995 (1995/11/20~25のライブ)
7 ProjeKct Four - Live in San Francisco, 1998 (1998/11/1のライブ)
8 The VROOOM Sessions, 1994 (1994/4~5のリハーサルテープ)
9 Live at Summit Studios, 1972 (1972/3/12のライブ)
10 Live in Central Park, NYC, 1974 (1974/7/1のライブ)
11 Live at Moles Club, Bath, 1981 (1981/4/30のライブ)
12 Live in Hyde Park, 1969 (1969/7/5のライブ)遅れて発売
13 Nashville Rehearsals, 1997 (1997/5のリハーサルテープ)
14 Live At Plymouth Guildhall, 1971 (1971/5/11のライブ)
15 Live in Mainz, Germany, 1974 (1974/3/30のライブ)
16 Live in Berkeley, CA, 1982 (1982/8/13のライブ)
17 ProjeKct Two - Live in Northampton, MA, 1998 (1998/7/1のライブ)
18 Live in Detroit, MI, 1971 (1971/11/13のライブ)
19 Live in Nashville, TN, 2001 (2001/11/9~10のライブ)
20 Live at the Zoom Club, 1972 (1972/10/13のライブ)
21 The Champaign-Urbana Sessions, 1983 (1983/1/17~30のリハーサルテープ)
22 ProjeKct One - Jazz Cafe Suite, 1997 (1997/12/1~4のライブ)
23 Live in Orlando, FL, 1972 (1972/2/27のライブ)
24 Live in Guildford, 1972 (1972/11/13のライブ)
25 Live at Fillmore East, 1969 (1969/11/21~22のライブ)
26 Live in Philadelphia, PA, 1982 (1982/7/30のライブ)
27 ProjeKct Three - Live in Austin, TX, 1999 (1999/3/25のライブ)
28 Live in Warsaw 2000 (2000/6/11のライブ)
29 Live in Heidelberg, 1974 (1974/3/29のライブ)
30 Live in Brighton, October 16, 1971 (1971/10/16のライブ)
31 Live in Asbury Park,NJ 1974 (1974/6/28のライブ)
32 Live in Munich, September 29, 1982 (1982/9/29のライブ)日本未発売
33 Projekct Two -Live in Chicago, IL (1998/6/4のライブ)日本未発売
34 Projekct Three -Live in Alexandria, VA, March 3, 2003 (2003/3/3のライブ)日本未発売
35 Live in Denver - March 13, 1972 (1972/3/13のライブ) 日本未発売

:

これら1~31までを、「The Collectors' King Crimson」BOXシリーズ(全10箱)として発売してきました。
もちろん、自分は全部持っています。


しかし、9月から始まる「Collectors King Crimson BOX」シリーズでは、これらを年代順にまとめて、改めてBOXとして発売するのです。

発売スケジュール
1 Collectors King Crimson BOX 1 1969 (9/21発売)
2 Collectors King Crimson BOX 2 1971-1972 (9/21発売)
3 Collectors King Crimson BOX 3 1972-1974 (9/21発売)
4 Collectors King Crimson BOX 4 1981-1982 (9/27発売)
5 Collectors King Crimson BOX 5 1986 and after (9/27発売)
6 Collectors King Crimson BOX 6 Projekct (10/24発売)
7 Collectors King Crimson BOX 7 Session & Rehearsals (10/24発売)
:

しかも、BOX4には日本未発売のNo.32、BOX5には未発表ライブ「LIVE AT WILTERN July 1, 1995 」、BOX6にはNo.33・No.34が入っているのです!


未発売のものだけまとめてBOXにしてくれればいいのに、なんでこんなことをするんでしょう?


クリムゾン初心者じゃあるまいし、BOXを買いなおす人がいるとは思えないんですけどね~。
(いるんだろうな、ツワモノが)

自分は今、未発売物だけを手に入れるためにBOX4~6だけを買うのか迷っています。 


それとも、英語オンリーのサイトで勇気を出してメールオーダーにチャレンジしてみようかな。
(こちらは単品で買える)
 
しかし、BOX5のライブって「Collectors~」物ではないようだし、これだけが気になるので5だけ買うか・・・はあ。