子どもの作品 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

下の子は絵を書くことが好きなんです。

よく鉛筆を持ってメモ帳になにやら書いています。
(だからウチは常にメモ帳の買い置きがある状態です)

これまでも、数々の作品を紹介してきましたが、最新作ができたので、また紹介します。

イメージ 1

「ずこう」と書いてあります。

中身は・・・

イメージ 2

「つくってみよう」

ほ~、今度は教科書を自分で作り始めたようです。

つりをしている人、ごはん、えんぴつ、木などはすぐにわかりました。

「止」って書いてあるのは、道路標識だと思っていたら、本人曰く「うちわ」だそうです。


続いての本はこちら。

イメージ 3

こころののうと」? なんじゃこりゃ?

なにやら子どもの心の中をのぞくようで、ちょっとドキドキしてきました。

開くと、

イメージ 4

???

どうやらポケモンのようですが・・・解読不能です。


お前の心の中は複雑なんだね~と思っていたら、
どうやら小学校の教科書で「こころののうと」というのがあるそうです。

少し安心したよ。


でも本を作るのが好きみたい。

将来は編集者にでも向いてるかな?