洗濯機が壊れた | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

イメージ 1

ウチの洗濯機は結婚したときに買ったものだから12年使っている。

妻から、最近、調子が悪いと聞いていたが、昨日は完全に壊れました(TT)。

スタートボタンを押すとドラムが回転して洗濯物の量を測り、水が注入される。
・・・はず、なんだけど回転が止まらず、水も出てくるがドラムにたまらずに流れ出る始末。

マイコン付きのって、マイコンが先に壊れるんでしょうかね?
単純なつくりのほうがモーターが壊れない限りいつまでも使えそうですよ。

しかたがないので、コインランドリーで洗ったんだけど、こうなったら大至急洗濯機をなんとかするしかないと思って、早速買いにいきました。

今度のは、温度センサーが付いていて、季節に合わせて洗い時間をコントロールしたり、
からみまセンサーで取り出しラクラクなんだそうです!
しかも風を取り込みながら脱水するので、乾きが早いそうです。

結局マイコンなんだけど・・・

ちなみに壊れた原因は、ウチの父が使うときに、必ず洗濯の途中で時間短縮のために電源を切って、
無理やり脱水ボタンを押したりして、変な使い方をしていたから・・・と睨んでいます。

土曜日に納品です。


今日の教訓「マイコンは使い方に気をつけよう」

(写真は、今度買った洗濯機です)