廃品回収 | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

ウチに使えなくなったパソコンやビデオデッキがあってその処分に困っていた。

ビデオデッキは、粗大ごみとして自治体に回収してもらうことができるが、パソコンについては家電リサイクル法のからみでメーカーに回収してもらうようになっている。

そう、問題はパソコンだ。
ウチにあったのはデスクトップのパソコン。
メーカーに回収してもらうにしても、まずは自分でダンボールで梱包しなくてはいけないので面倒だ。
そのため、処分を後回しにしてしまい、いつまでもウチに置いておくことになってしまった。

実はこのパソコン、ある日突然起動しなくなってしまったもの。
何をしても起動しないので、もう新しいパソコンを買ってしまった。
でも念のため、ハードディスクは取り外しておいた。

妻からも早く処分するように言われていたので、正直あせっていた。

先日、廃品回収の車が家の前を通っていたので、意を決して呼び止めた。
「パソコンとビデオデッキとプリンターもあるんだけど・・・」と言うと
「そんなにあるんならいいよ!」と言ったので引き取ってもらうことにした。

助かった~と思っていたら、
「ん? このパソコン、何もいじってないよね? あとで中古で売るから部品がそろっていないとだめだよ」と言われ、
(ゲ! そういえばハードディスクを取っちゃったなあ。 でもそう言うと引き取ってもらえないかも)
と思い、
「いや~、いじってないよ。」と言うと
「ココ、ネジが取れてるんだけどな~。 そうすると無料というわけにはいかないよ。1000円いただくことになるけど」と言われた。

1000円で引き取ってもらえるなら安いもんだと思い、払うことにした。

無事?に引き取ってもらい、ウチの中は少し綺麗になった。

本当にこれでよかったのかわからないけど、部品としてなら使い道があるんじゃないかと思い、無理やり納得することにした。

でももしその業者がどこかに捨てていたとしたら・・・ゴメンナサイ。