将来何になりたい? | ヒロエモンのハッソーハッソー

ヒロエモンのハッソーハッソー

聴いてる音楽、プロレス観戦、美術展など

いよいよ今週の土曜日、下の子の保育園の卒園式がせまってきた。
そこで、ひとりずつ、将来何になりたいかを発表するそうだ。

ウチの子に聞いてみた。何て言うの?

「けんさつかん」

は? 検察官? んな訳ないだろ。 あ、警察官かあ~。 
意外だな。初めて聞いた。

そういえば子どもが言った将来なりたいものって結構変わってきている。
思い出して整理してみよう。

[上の子]
 電車      (電車になれる訳ないだろ)
 ↓ 
 電車の運転手  (進歩したな)
 ↓
 野球選手    (一時興味があったな)
 ↓
 ゲームを作る人 (結局ココに落ち着く)

[下の子]
 パパ      (心配しなくてもなれるんじゃないかな)
 ↓
 ママ      (絶対なれないよ)
 ↓
 カマキリ    (なんで?)
 ↓
 警察官     (そうなんだ、意外だな)
 ↓
 サッカー    (変わるなー! やったことないだろ! しかもサッカーって球技だろ)

ということで、下の子はつい最近「サッカー」になってしまった。

下の子「そつえんしきで~、サッカーっていうよ。」

「やめろ! 頼むからその日は警察官って言ってくれぇ~