今回は、自分の音楽遍歴のこと。
うちには、こどものころからレコードがあって、小さいときから
いろいろと聞いていました。
ビートルズ・ベンチャーズ・ニールセダカなんかがあったんだ。
ビートルズのレコードだよ!
今どれだけのプレミアがつくんだろう。
残念ながら今はもうないけど、実はおばあちゃんのレコードだったんだ。
うちには、こどものころからレコードがあって、小さいときから
いろいろと聞いていました。
ビートルズ・ベンチャーズ・ニールセダカなんかがあったんだ。
ビートルズのレコードだよ!
今どれだけのプレミアがつくんだろう。
残念ながら今はもうないけど、実はおばあちゃんのレコードだったんだ。
日本のうたは、あまり興味がなかったんだけど
小学5~6年ごろ(?)ゴダイゴが好きになりベストテンの番組をみたり聴いたり
していた。でもたのきんトリオがでてきたあたりから、アイドル系のうたが
チャートを賑わすようになって、日本のうたに興味がなくなってしまった。
ラジオで洋楽の番組をよく聴いていました。
一番影響を受けたのは、バグルスのラジオスターの悲劇
ビリージョエル、マイケルジャクソンなどが好きだった。
小学5~6年ごろ(?)ゴダイゴが好きになりベストテンの番組をみたり聴いたり
していた。でもたのきんトリオがでてきたあたりから、アイドル系のうたが
チャートを賑わすようになって、日本のうたに興味がなくなってしまった。
ラジオで洋楽の番組をよく聴いていました。
一番影響を受けたのは、バグルスのラジオスターの悲劇
ビリージョエル、マイケルジャクソンなどが好きだった。
高校に入ってから、ハードロック、ヘビーメタル系を聴いていくんだけど
そのあたりのことは、後ほど!
そのあたりのことは、後ほど!