おはようございます☔
こないだは
朝9時くらいに高津川漁協に到着
オトリを2匹買って
時間も短いし
近くの
横田に突入💨
瀬肩で、野アユを取ってから
下っていく作戦👍
カッコいい鮎が掛かりましたよ〜🟡
着いた時は、前日の☔の影響で
水位もやや高い
押しも強く水も冷たく感じた。
入れ掛かりには中々持ち込めず
パラパラと数が伸びる。
昼休憩中のち、釣り開始
段々と水位も落ち、流れも落ち着いてきたが
アユの反応も薄くなり(笑)
早めの納竿🤣
本流高津川、支流匹見川の
合流点の下の瀬にも行ったが
無反応🥲
生きのいい鮎が、Ziplocから、3匹
脱走しました🤣
入れたすぐに、パッチンしないとイケませんな😅
まあ、それでも25匹ほど
釣ったら食べる。
何して食べようか🤩
こちらの天気は終日☔くさい
雷がゴロゴロ鳴ってます⚡