ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -150ページ目

頑張れ安田!

4月29日後楽園ホール大会対戦カード決定を前にして、安田忠夫選手から手紙がありました。

ゼロワン、そして橋本真也選手への感謝の気持ちから心を入れ替えてのファイとを誓った安田選手にもご期待ください。

安田忠夫選手より送られてきた手紙
「晋二郎、社長就任おめでとう。
いきなりだが、おれを試合に出させてくれ。
3月2日ゼロワン7周年、破壊王メモリアルの試合には橋本さんのため、そしてゼロワンのために何としても出たかった。
おれの心の中には橋本さんやゼロワンの選手たちとの思い出がたくさん詰まってる。
迷惑かけてしまったけど、今思えば、橋本さん、そしてゼロワンのみんなには本当に感謝の気持ちでいっぱいだ。 また、あの熱いリングに立ちたい。
今は心を入れ替えて、新潟で一からやり直しています。過去をふっきる戦いを見せます。
がんばります。  
新潟より プロレスラー 安田忠夫」




練炭で自殺未遂を起こした安田忠夫の本当の再起戦、しっかりと見させてもらいますよ。

IGFで行ったレネ・ローゼとの再起戦は正直芳しくなかったから。


ポテンシャルの高さは分かっている。
だからヤル気を出してくれれば…



頑張れ、安田忠夫。

関本vs将斗

4月28日の大日本プロレス後楽園大会にて関本大介選手とのシングルマッチが決定している、世界ヘビー級選手権王者・田中将斗選手がコメント。
1か月で3度の世界タイトル防衛に闘志を見せました。


田中将斗
「昨日タイトルを防衛して、1か月に2回の防衛することができた。たくさん防衛したいけど、意味もない防衛回数を増やしても仕方がないと思う。JCBホール大会終わりで、関本が俺と戦いたいと言ってきた。関本は十分、ベルトをかけるに値する相手だと思っている。大日本プロレスと関本さえよければ、ベルトをかけるつもり。
 関本は今年に入って、毎月タイトルマッチというのを目標にあげていて、俺と戦いたいと言っているのはありがたい。関本は元旦で当たってからの成長を確かめたいと言っているけど、それをすべて受け止めて、またベルトを上げたい。月に3回の防衛戦をするのは一つの挑戦。必ず防衛します。」

4月28日(月)大日本プロレス 
後楽園ホール大会19時~
関本 大介  vs  田中 将斗





今年の元旦に行われたベストバウト候補の試合の再戦が、世界ヘビー級タイトルになる可能性が高いですね。


中西学(新日本)→金本浩二(新日本)→関本大介(大日本)と一月に3回の防衛戦を成功したら間違なく今年のプロレス大賞MVP筆頭になるんじゃないかな。
しかも3月にはオイラの大好きな大森さんを相手に防衛したし…



今のところMVP候補の相手は中邑(新日本)、棚橋(新日本)、諏訪魔(全日本)辺りになるんだろうけど、将斗がちょっと抜けてるかな?

ハッスル・ハウス、カード変更

見どころ満載だった4・13『ハッスル30』(国立代々木競技場第二体育館)では天龍源一郎とのタッグで、ボブ・サップ&"モンスターK"川田利明のモンスター軍最強コンビと対戦した坂田。
序盤こそ復帰直後とは思えない素晴らしい動きで奮闘した坂田だったが、場外戦でサップに抱えられたまま鉄柱に腰を打ちつけられると一気にペースダウン。
最後は、サップの容赦ないアルゼンチンバックブリーカーが炸裂し、無念のレフェリーストップ負け。
満を持して臨んだ復帰戦を坂田は白星で飾ることができなかった……。
この試合直後、試合中のダメージにより一過性のしびれが発生していた坂田は、リングドクターによる指示の元、病院に直行し、ただちに入院。
一夜明けた14日(月)の午前中にレントゲン撮影とMRI検査を行った。
検査の結果、幸いにもヘルニアの手術箇所に新たな問題は無かったが、選手の体調をドクターと判断し、大事を取って坂田は4・16『ハッスル・ハウスvol.35』(後楽園ホール)を欠場することとなった。
これにより、既に決定していた対戦カードの変更が発表され、坂田が出場する予定だった試合には、坂田の弟分である崔領二が入ることに。
さらに、4・13『ハッスル30』(国立代々木競技場第二体育館)の試合結果を受け、高田総統から「勝手にすれば?」という指示が出たため、MAZADA、TAJIRIがそれぞれのチームに加わった、東京愚連隊vsハッスル軍の因縁マッチ第2戦が追加されることとなった。
4・16『ハッスル・ハウスvol.35』(後楽園ホール)の変更および追加対戦カードは以下の通りとなる。


▼4・16『KYORAKU presents ハッスル・ハウスvol.35』(後楽園ホール)

【変更前対戦カード】
ボブ・サップ&アン・ジョー司令長官&KOSHIKARI
vs
天龍源一郎&坂田亘&RG



【変更後対戦カード】
ボブ・サップ&アン・ジョー司令長官&KOSHIKARI
vs
天龍源一郎&崔領二&RG


【追加対戦カード】
NOSAWA論外&MAZADA&TAKEMURA
vs
TAJIRI&KUSHIDA&\(^o^)/チエ





坂田の代わりが領二ですか…
やはり厳しい感じが否めないかな。
もう一人ぐらいハッスル軍にほしいですね。