ゆうのグルメでハッスル!ハッスル! -128ページ目

CoCo壱

昨夜のお試しかっ!を見たせいか、カレーが食いたい気分になり仕事帰りにCoCo壱へ。

実は一度も食べた事がないビーフカレーに、いつもトッピングしているナスを。
ビーフソースは辛さ調整出来ないものと思っていたら、辛さを聞かれたので、いつものように5辛で。


ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA1648.jpg

ビーフソースだとちゃんと牛肉が入ってるのね(笑)


まず一口。


辛くしたからか、ポークソースとあまり違いが感じられなかったが、コクは確かにあるかなと。
辛さはノーマルにすれば良かったとちょっと後悔(;^_^A


それと辛さがいつもより辛く感じなかったのもビーフソースだったからなんだろうか?


それにしてもナスはカレーに合うわ。

果たしてナスカレーは何位だったんだろうか?
気になるねえ…


ごちそうさまでした。

火祭り'09開幕

今夜、ZERO1最大のイベントである火祭り'09が後楽園ホールで開幕する。


毎年、火祭りの公式戦は熱い試合になるためにハズレないと言われている。
それぐらいのビッグマッチである。


だが、今年はちょっと気になる点が…


参加選手についてはとやかく言うつもりは無い。本音ではあるんだけど…



ZERO1の興行する後楽園ホールと同じ東京ドームシティ内にあるJCBホールにおいて、プロレスリング ノアが興行して、見事にバッティング。

ノアはジュニアリーグの優勝戦とはいえ、ここまで被るのは業界にとっては大問題だわ。
そこで客が分散してしまうんだから。



こういうところは、本当にキチッとしないと。
こういった事をやった業界の人間に猛省をしてほしいと切に思う。

吉江、ドラディション退団

またまたサボってしまいました。

本当に正直スマンカッタ


気持ちを切り替えてまた再開したいと思います。






さて、再開第一弾は、吉江豊のドラディション退団を。

昨夜ドラディションが新宿FACEで興行が行われたが、団体として機能しているとは正直思えない。

吉江自体は自主興行を行ったり、他団体への参戦したりしている時点でドラディション所属の意味は無いと。


だが、ドラディションの代表の藤波辰爾が退職金未払いの件で新日本プロレスと裁判を起こしていたのが和解となり、藤波個人の新日本参戦の可能性が出てきた。


これに伴い新日本には上がりづらいように思えてしまうのだが…



全日本やノアへの参戦になるのだろうか?



今後の動向が気になる。