善の家@江戸川橋 半チャーハンラーメン
仕事がこの日は17時からだったので、午前中のみの仕事だったオヤジと飯田橋で待ち合わせし、有楽町線で江戸川橋へ。
しばらく来れてなかった地蔵通り商店街からちょっと外れた場所の善の家さんへ。
ここ、何がスゴイかというとサービス品としてラーメン350円、タンメン450円というキラーコンテンツがある。この日は見なかったが…
半チャーハンラーメンでも650円とかなりな良心的な価格。
ここ文京区ですが…
おじちゃんが1人で営業しているんだが、開店時間の11時30分を過ぎても始まらないというユルさがなかなかアレ。他の店だったらちょっと思うが、ここならば許せちゃう。
で、開くまですぐ近くの丸正で買い物www
戻ってきたら無事に営業中。
半チャーハンラーメンを2つオーダー。
今、巷ではノスラーが流行りつつあるが、これぞ昔のままのラーメンって一杯。
正直な話、久々にラーメン食べたらアレ?って感じ。こんなんだったっけなあ?ワカメの味がスープに移る移る。
まあ、こういうラーメンも嫌いじゃないし。
半チャーハンが結構量もあり、たけのこやキクラゲが具材にあるから、食感がアクセントになってて美味い。
こういうお店は少しでも長く続けてほしいなあ。
ごちそうさまでした。