麺処きなり@駒込 豚肩ロース醤油そば | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

麺処きなり@駒込 豚肩ロース醤油そば

ラーメン屋が開店しても続かない場所、鬼門って結構ある。
自分レベルのまだまだペーペーレベルのラヲタでも何ヶ所かは知ってる。


そんな鬼門の場所に新店が出来たと言う事で、土曜の昼の仕事前に行ってきた。
それは駒込の麺屋MOJAの跡地に出来た麺処きなり。


{A3EFE34D-E194-44A1-A1B7-B6CEDDB21FB2:01}


写真は並んでないけど、昼時だったから長くはないけど行列が出来ていた。開店してさほど経過してないのに並びが出来ているとは情報が早いなあ。


しばらく待って店内の奥にある食券機で、豚肩ロース醤油そば(950円)をポチり。
レアチャーシューが評判良かったんでね。



しばらくして着ど~ん!


{0911ACDF-8C52-475C-96C7-19E6FF1BEF8C:01}


見た目からして美味そうだよ、これ。

鶏と煮干しのスープで、煮干しのエグミが出てなくてかなり美味い。
煮干しを大量に使いエグミもガッツリしたラーメンがトレンドになりつつあるけど、これぐらいの適度な煮干しの方が万人に向いてるし美味いと思う。
白醤油を使っているから、醤油独特のクセもなくてイイ。


そのスープに合わせるのが、三河屋製麺の中細麺とのバランスもイイ。
もう少し加水が低めの方がイイと言われてるけど、これぐらいの加水の麺の方がスープとの親和性が高いと思うんだよねえ。


そしてレアに仕上げられた肩ロースチャーシューは厚みもあり、ただ柔らかいだけではなく適度な歯ごたえがあって絶品。



少し気になったのは、鶏油が少し多いのでオイリーさを感じたのと、メンマの味付けが濃い目でスープとのバランスが悪く感じたかな。


ただ、間違いなくレベルの高い一杯!
あとは鬼門の場所でどこまで出来るかだな。
今度は汐そばを食べに来ようっと。





ごちそうさまでした。