神保町 ラーメン二郎 神田神保町店 つけ麺小(野菜、ニンニク)
今日は神保町二郎に行ってきちゃいました
昨日に引き続き、今日もつけ麺をやるって事で。
着いたのが、開店10分ぐらい前の10時50分頃。その時点で10人以上は並んでた。
上の写真は、食べ終わった後のなので、気にしないでね。
ロット毎の入れ替えで入店させるやり方をしてるので、席が空いても外で待つ。
ロット分の席が空いて入店し、食券機でつけ麺小豚(900円)をポチり。
つけ麺は、オペレーションが大変だろうなと思ってだが、並んでる時点で大きさを聞いてるから、先に茹でちゃって水で〆て置いておくというやり方が出来るから、下手するとラーメンよりもオペレーションは楽なのかも。
先につけ汁が出され、その後にコール。
野菜とニンニクでお願いしました。
で、着ど~ん!
少しずつニンニクを入れて食べると、いい感じにニンニクの風味が味わえる。
豚はちょいパサで、肉食ってる感はあったな。
小でも麺量多かったなあ。
大だったらかなり苦しかったかも。最近、あまり食べられなくなってきたんでねwww
それでも、完食しました。
食べ終わった頃には、またスゴい行列。
相変わらずすげ~店だわ。
ごちそうさまでした。