大塚 手打ちうどん 恩田 ぶっかけ冷三種盛(鳥天・ちくわ天・ゲソ天)
先日、前々から行こう行こうと思いつつ、なかなか行く機会がなかった大塚の手打ちうどん 恩田さんに行ってきた。

21時頃に行ったが、次々とお客さんが来て繁盛していたかなあ。
繁華街からちょっと入った場所だからわかりづらい立地なのにすごいわ。
何を食べようか迷ってたら、壁にこれが貼ってあった。

全部食えちゃう三種盛が良いんじゃね?って事で、三種盛をぶっかけの冷でオーダー。
しばらくして、うどんがキタ(・∀・)コレ!!

天ぷら、ボリュームスゲーな。
普通の人なら、天ぷらだけでお腹いっぱいになるんじゃないの?、これ。
うどんを食べてみる。
強すぎない適度な腰なうどんの喉越しがいい感じ。
ただ固いだけみたいなうどんは嫌いなんで。
腰のないうどんは、うどんじゃないみたいな風潮があるけど、個人的には腰のないうどんの方が好きだったりするので、これには大きな声で反論したいなと思う。
鳥天はジューシーに揚がり、ゲソ天はかなりな量で食べ応えあり、ちくわ天はふんわりとした感じな揚がり具合で大満足。
途中でおろし生姜を投入し、辛味と爽やかさがUP。
残った汁に、カウンターに常備されてる割り出汁を入れて飲むとすべてを味わい尽くせるのも良いわ。
今まで行かなかったのが残念なぐらい。
仕事帰りにちょこちょこ寄ってみようっと。
ごちそうさまでした。

21時頃に行ったが、次々とお客さんが来て繁盛していたかなあ。
繁華街からちょっと入った場所だからわかりづらい立地なのにすごいわ。
何を食べようか迷ってたら、壁にこれが貼ってあった。

全部食えちゃう三種盛が良いんじゃね?って事で、三種盛をぶっかけの冷でオーダー。
しばらくして、うどんがキタ(・∀・)コレ!!

天ぷら、ボリュームスゲーな。
普通の人なら、天ぷらだけでお腹いっぱいになるんじゃないの?、これ。
うどんを食べてみる。
強すぎない適度な腰なうどんの喉越しがいい感じ。
ただ固いだけみたいなうどんは嫌いなんで。
腰のないうどんは、うどんじゃないみたいな風潮があるけど、個人的には腰のないうどんの方が好きだったりするので、これには大きな声で反論したいなと思う。
鳥天はジューシーに揚がり、ゲソ天はかなりな量で食べ応えあり、ちくわ天はふんわりとした感じな揚がり具合で大満足。
途中でおろし生姜を投入し、辛味と爽やかさがUP。
残った汁に、カウンターに常備されてる割り出汁を入れて飲むとすべてを味わい尽くせるのも良いわ。
今まで行かなかったのが残念なぐらい。
仕事帰りにちょこちょこ寄ってみようっと。
ごちそうさまでした。