池袋 長尾中華そば 得製こく煮干し大盛、ごはん
今夜は、池袋の石ネ申プロデュースのあそこに、白神のあとに、昨日、青森の長尾中華そばがオープンしたと言う事で行ってた。


店外に待ちが8人ほどいたけど、もっと並んでいるかなあ?と思っていたからラッキーと思いながら列に接続。
15分ぐらい待って店内へ。
こってりな、こく煮干しの大盛とごはんのセットのボタンをポチり。
1150円也
う~ん、高いなあと思いつつ席で待ってたら、思っていたより早く着どーん!

美味そうなビジュアルだねえ。
まずはスープから。
うん、美味い。エグみも抑えられているから飲みやすいね。
煮干し、もっと強いと思っていたら意外とマイルド。
最近、都内でガッツリとヘビーな煮干し系が増えたからマイルドと錯覚しちゃうのかも。
麺は三河屋製麺さんの加水高めな中太でぷりっぷりな食感。
個人的には、あんまり好きじゃないんだよねえ、このタイプは。
麺とスープのバランスはなかなか良いと思う。
得製なので具もいっぱい。豚皮付きチャーシューや味玉、メンマなと。
特に豚皮付きチャーシューは抜群に美味いね。やっぱり豚は皮付きだわ。
オススメの食べ方である、途中で胡椒や唐辛子を入れたらアクセントが加わり輪郭がしっかりしてきた。
そして、スープにごはんin。最近はこれやってばかりだわwww
煮干しスープにごはん、合うね。
ごはん一粒、スープも残さずに完食。
ぶっちゃけ、大盛にして、かつ、ごはんも食べたけど、量は少ないかな。
間違いなく美味いけど、1150円は正直高く感じちゃうね。1000円超えると躊躇するね。
今度はあっさり、そして裏メニューも食べたいからあと2回は最低来ようっと。
ちなみに来年5月9日までの営業との事。
ごちそうさまでした。


店外に待ちが8人ほどいたけど、もっと並んでいるかなあ?と思っていたからラッキーと思いながら列に接続。
15分ぐらい待って店内へ。
こってりな、こく煮干しの大盛とごはんのセットのボタンをポチり。
1150円也
う~ん、高いなあと思いつつ席で待ってたら、思っていたより早く着どーん!

美味そうなビジュアルだねえ。
まずはスープから。
うん、美味い。エグみも抑えられているから飲みやすいね。
煮干し、もっと強いと思っていたら意外とマイルド。
最近、都内でガッツリとヘビーな煮干し系が増えたからマイルドと錯覚しちゃうのかも。
麺は三河屋製麺さんの加水高めな中太でぷりっぷりな食感。
個人的には、あんまり好きじゃないんだよねえ、このタイプは。
麺とスープのバランスはなかなか良いと思う。
得製なので具もいっぱい。豚皮付きチャーシューや味玉、メンマなと。
特に豚皮付きチャーシューは抜群に美味いね。やっぱり豚は皮付きだわ。
オススメの食べ方である、途中で胡椒や唐辛子を入れたらアクセントが加わり輪郭がしっかりしてきた。
そして、スープにごはんin。最近はこれやってばかりだわwww
煮干しスープにごはん、合うね。
ごはん一粒、スープも残さずに完食。
ぶっちゃけ、大盛にして、かつ、ごはんも食べたけど、量は少ないかな。
間違いなく美味いけど、1150円は正直高く感じちゃうね。1000円超えると躊躇するね。
今度はあっさり、そして裏メニューも食べたいからあと2回は最低来ようっと。
ちなみに来年5月9日までの営業との事。
ごちそうさまでした。