四谷 旭川らあめん こもり 味噌玉子らあめん | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

四谷 旭川らあめん こもり 味噌玉子らあめん

今日は仕事の関係の研修会に出るために四谷に行った。
午前中の仕事が早く片付く予定で本当はソラノイロに行きたかったのだが、そうは問屋が卸さずに仕事がお昼過ぎまでずれ込み断念。

じゃあどこにしようか移動中にチョイスし、駅からも遠くない、旭川らあめん こもりに向かう事に。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-P1011896.jpg

店外に食券機があり、一番人気は味噌らしいので、味噌玉子らあめんの食券を購入し店内へ。
まだお昼時でもあるので満席だったので、店内で待ち。それでも3分ほどで着席。

ほどなくして着どーん!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-P1011897.jpg

見た目はいたって普通な感じ。
で、スープから。
味噌の奥からガツンと魚介が。味噌に魚介ってイメージがあんまりないので、ちょっと衝撃。食べ慣れるとアリなのかもしれない。

そもそも旭川と言えば醤油なんだろうけど、ここの一番人気が味噌という時点で(・・?)ではあったけど。

麺は、中太で不思議な弾力のある食感が個人的には好みではないかなあ。

チャーシューはスープに浸すとほろほろと崩れるぐらい柔らかく、これは美味しいなと。
もやしは味噌とは抜群な相性だわね。


自分には合わないけど、良く出来た一杯ではあると思う。コスパも良いし、ささっと食べられるしね。

今度来た際は、醤油だね。




ごちそうさまでした。