飯田橋 神楽坂カレーショップ ボナッ ボナッカレー辛口大盛
金曜のビッグサイトの帰りに、寄り道したのが飯田橋。
正直16時台だったので、行きたい店が軒並み休憩時間だったりしたので、とりあえず飯田橋で降りてどこかに行くかなと。
この時点でノープランでございますw
食○ログでどこかないかなあ?と調べてたらなかなか良さげな店があった。
しかも駅近で、16:30から開くというので神楽坂カレーショップ ボナッに行く事に。
この前なんていつも通ってたのにカレー屋があったの知らなかった。
場所は外堀通りから神楽坂に曲がってすぐのところ。
店は真新しいが移転したためで、歴史は結構あるらしい。
店名を冠したボナッカレーを辛口でライス大盛でオーダーしました。
ちなみにボナッカレーは、ライスがドライカレーで、そこにカレーがかかっているという有りそうで無かった一品。
辛さは、普通、注前、注辛、辛口の4種から選べて、注辛は注意する辛さの略で、注前は注辛の前の略。
ほどなくしてとーちゃーく!

なかなか美味しそうなヴィジュアルですな。味噌スープも付いて来て2杯までおかわり出来るらしい。
ちなみにライスも大盛は無料。
ドライカレー部分から食べると、野菜も結構入っててあっさりで食べやすい。
そしてカレーと一緒に食べると辛さの相乗効果でかなり美味い。
カレー自体はかなり粘度が高めで濃い感じ。
このカレー、好きだわ。何で今まで知らなかったんだろうと激しく後悔。
もう1つの名物らしい野菜炒めカレーも気になるので、また来てみようと思う。
ごちそうさまでした。
正直16時台だったので、行きたい店が軒並み休憩時間だったりしたので、とりあえず飯田橋で降りてどこかに行くかなと。
この時点でノープランでございますw
食○ログでどこかないかなあ?と調べてたらなかなか良さげな店があった。
しかも駅近で、16:30から開くというので神楽坂カレーショップ ボナッに行く事に。
この前なんていつも通ってたのにカレー屋があったの知らなかった。
場所は外堀通りから神楽坂に曲がってすぐのところ。
店は真新しいが移転したためで、歴史は結構あるらしい。
店名を冠したボナッカレーを辛口でライス大盛でオーダーしました。
ちなみにボナッカレーは、ライスがドライカレーで、そこにカレーがかかっているという有りそうで無かった一品。
辛さは、普通、注前、注辛、辛口の4種から選べて、注辛は注意する辛さの略で、注前は注辛の前の略。
ほどなくしてとーちゃーく!

なかなか美味しそうなヴィジュアルですな。味噌スープも付いて来て2杯までおかわり出来るらしい。
ちなみにライスも大盛は無料。
ドライカレー部分から食べると、野菜も結構入っててあっさりで食べやすい。
そしてカレーと一緒に食べると辛さの相乗効果でかなり美味い。
カレー自体はかなり粘度が高めで濃い感じ。
このカレー、好きだわ。何で今まで知らなかったんだろうと激しく後悔。
もう1つの名物らしい野菜炒めカレーも気になるので、また来てみようと思う。
ごちそうさまでした。