らーめん坂上貴哉 カキ味噌らーめん
1日遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年も稚拙な内容ではありますが、よろしくお願いします。
昨日は今年のラーメンの一杯目を食べに新宿へ行ってきました~
小滝橋通り沿いに出たかったので、大江戸線の新宿西口駅下車し、目的のお店に着いたら、見事に閉まっていた。確か無休じゃなかったっけか、ここ?
小滝橋通り自体が真っ暗で嫌な予感はしたけど。
なので、目的地を変更し、大ガード近くのらーめん坂上貴哉に行く事に。

期間限定のカキ味噌らーめんが気になったんで。
実は何度かこちらには来てるけど、豚骨以外食べた事なかったし。
食券機でカキ味噌らーめんの食券を購入し、店員さんへ渡すと『太麺なのでお時間いただきますね』と。
これは細麺じゃないのね。
正直、その点は気になってたんですっきりした。
しばらくして着どーん!

見た目もメインの豚骨ラーメンとは、全く別な感じなラーメンだわね。
まずスープから。
カキに合わせてかかなり濃いめな味で、少ししょっぱいかも。
麺は、角ばった加水高めな太麺で、正直固すぎと思う。
もう少し茹で時間をのばすか、加水をちょい少なめにしたらスープとの相性はいいんじゃないかなと。
スープと麺を別々に食べてる感じなんで。
まあ、味が濃いめだから敢えてそういう風にしているのかも。それも気持ちは分かるし。
具はメインにカキが5つで、適度な火の通り加減でグッド!
他には海苔に青ネギ、もやし。
しょっぱめとか言いつつ、スープまで完飲。
カキの分、ちょい高めな900円だが食べてみたらそんなに高いとは感じなかったかな。
果たして今年はラーメンを何杯食べるんだろう?
と書きながらひばりヶ丘二郎に並んでいたりするので2杯は確定w
ごちそうさまでした。
今年も稚拙な内容ではありますが、よろしくお願いします。
昨日は今年のラーメンの一杯目を食べに新宿へ行ってきました~
小滝橋通り沿いに出たかったので、大江戸線の新宿西口駅下車し、目的のお店に着いたら、見事に閉まっていた。確か無休じゃなかったっけか、ここ?
小滝橋通り自体が真っ暗で嫌な予感はしたけど。
なので、目的地を変更し、大ガード近くのらーめん坂上貴哉に行く事に。

期間限定のカキ味噌らーめんが気になったんで。
実は何度かこちらには来てるけど、豚骨以外食べた事なかったし。
食券機でカキ味噌らーめんの食券を購入し、店員さんへ渡すと『太麺なのでお時間いただきますね』と。
これは細麺じゃないのね。
正直、その点は気になってたんですっきりした。
しばらくして着どーん!

見た目もメインの豚骨ラーメンとは、全く別な感じなラーメンだわね。
まずスープから。
カキに合わせてかかなり濃いめな味で、少ししょっぱいかも。
麺は、角ばった加水高めな太麺で、正直固すぎと思う。
もう少し茹で時間をのばすか、加水をちょい少なめにしたらスープとの相性はいいんじゃないかなと。
スープと麺を別々に食べてる感じなんで。
まあ、味が濃いめだから敢えてそういう風にしているのかも。それも気持ちは分かるし。
具はメインにカキが5つで、適度な火の通り加減でグッド!
他には海苔に青ネギ、もやし。
しょっぱめとか言いつつ、スープまで完飲。
カキの分、ちょい高めな900円だが食べてみたらそんなに高いとは感じなかったかな。
果たして今年はラーメンを何杯食べるんだろう?
と書きながらひばりヶ丘二郎に並んでいたりするので2杯は確定w
ごちそうさまでした。