ラーメン二郎 桜台駅前店 大(ニンニク、アブラ)
今日は今日と明日は営業するというメルマガを見て桜台二郎に行ってきましたよー
シャッターしようとして桜台駅には9時10分くらいに到着し、早いのと見た限りまだ並びもなかったので、駅前のマックで時間つぶしという名の朝マックを。
これから二郎食うのに、ソーセージエッグマフィンセットを食らうという暴挙をするオイラwww
20分前にお店に向かうとすでに2人並んでいたので接続。

10時になり開店。
その頃には10人以上は並んでいたかな。
10月の日曜営業の時はもっと並んでたが、やはり寒いからねえ。
通称芋洗坂係長助手に大きさを聞かれ、大と。
それから店内に入り大の食券を購入し、冷水機で水をくみ席へ。
朝マックを食ったので、大豚は自重して大にしたのは精神的に成長したなとw
係長助手からコールを聞かれたので、『ニンニク、アブラ』とコール!
はい、着どーん!

ノーコールじゃなくても、野菜の盛りがコールしたのと変わらないんですけどwww
さすがダーイシ店主。
さっそく取り掛かりますか。
麺ですが、行った事のある店ではここのが一番好き。
少し表面はデロっぽく、だからと言ってすごく柔らかいかと言うとそうではない、適度な柔さでするする食べられスープも吸ってくれる、この麺が良い。
野菜に隠れているが、どんぶりの縁よりもこんもりと麺が盛られているのは内緒。
そしてスープは、安定した乳化スープでやっぱり美味し。
豚さんは脂身も適度に付いてて最高っす。
しかも端豚まで入ってて、まぢで高まるわあ。
(*´∀`*)
やっぱり桜台は美味いわ。
朝から二郎で幸せ~
29日まで営業で、29日は例年通り営業終了後に生麺販売するのかな?
仕事終わってから買いに行きたいが間に合わないかもなあ。
ごちそうさまでした。
シャッターしようとして桜台駅には9時10分くらいに到着し、早いのと見た限りまだ並びもなかったので、駅前のマックで時間つぶしという名の朝マックを。
これから二郎食うのに、ソーセージエッグマフィンセットを食らうという暴挙をするオイラwww
20分前にお店に向かうとすでに2人並んでいたので接続。

10時になり開店。
その頃には10人以上は並んでいたかな。
10月の日曜営業の時はもっと並んでたが、やはり寒いからねえ。
通称芋洗坂係長助手に大きさを聞かれ、大と。
それから店内に入り大の食券を購入し、冷水機で水をくみ席へ。
朝マックを食ったので、大豚は自重して大にしたのは精神的に成長したなとw
係長助手からコールを聞かれたので、『ニンニク、アブラ』とコール!
はい、着どーん!

ノーコールじゃなくても、野菜の盛りがコールしたのと変わらないんですけどwww
さすがダーイシ店主。
さっそく取り掛かりますか。
麺ですが、行った事のある店ではここのが一番好き。
少し表面はデロっぽく、だからと言ってすごく柔らかいかと言うとそうではない、適度な柔さでするする食べられスープも吸ってくれる、この麺が良い。
野菜に隠れているが、どんぶりの縁よりもこんもりと麺が盛られているのは内緒。
そしてスープは、安定した乳化スープでやっぱり美味し。
豚さんは脂身も適度に付いてて最高っす。
しかも端豚まで入ってて、まぢで高まるわあ。
(*´∀`*)
やっぱり桜台は美味いわ。
朝から二郎で幸せ~
29日まで営業で、29日は例年通り営業終了後に生麺販売するのかな?
仕事終わってから買いに行きたいが間に合わないかもなあ。
ごちそうさまでした。