餃子の王将 中華飯
うちの近所で食事というと意外と選択肢がない。
駅前は居酒屋ばかりだし、ファミレスは好きじゃないし。
そういう事でよく行くのが餃子の王将だったりする。
深夜にお腹すいた時に行ったりするし、今週は2回行った。
んで、今日のお昼は王将。
1週間に3回かよwww
王将で食うものはほぼ固定。
天津飯、天津麺、中華飯のローテ。たまに違うのを食べるぐらい。
そして今日は中華飯。

野菜も結構摂れるし、安い。
これが美味いとは言えたら良いんだが、時間帯によって違うから参るわ。というか、作り手で全く別物が当たり前に出てくる。
茗荷谷だと、夜遅い時間や深夜はアレな確率が高い。
片栗粉入れすぎてどろっどろな餡がかかっていたり、味が決まってなくて醤油をブーストしてちょうど良くなるのとか。
さっき食べたのはバランスもよく美味しくいただきましたがね。
ごちそうさまでした。
駅前は居酒屋ばかりだし、ファミレスは好きじゃないし。
そういう事でよく行くのが餃子の王将だったりする。
深夜にお腹すいた時に行ったりするし、今週は2回行った。
んで、今日のお昼は王将。
1週間に3回かよwww
王将で食うものはほぼ固定。
天津飯、天津麺、中華飯のローテ。たまに違うのを食べるぐらい。
そして今日は中華飯。

野菜も結構摂れるし、安い。
これが美味いとは言えたら良いんだが、時間帯によって違うから参るわ。というか、作り手で全く別物が当たり前に出てくる。
茗荷谷だと、夜遅い時間や深夜はアレな確率が高い。
片栗粉入れすぎてどろっどろな餡がかかっていたり、味が決まってなくて醤油をブーストしてちょうど良くなるのとか。
さっき食べたのはバランスもよく美味しくいただきましたがね。
ごちそうさまでした。