味噌一 爆発ネギと麦めし
一個前のブログと同じ日、イベント終了後に晩めし食べようという事で再び中野でラーメン。
オフライン上で初めて会う人にオイラの事を聞くとラーメンばかり食べてると言われるが、そりゃそうだな(爆)
そういや、もう10数年食ってない味噌一が中野にもあったなあと思い、味噌一に向かう。

数時間前に食べた青葉の近くにあるのね。
かつて実家が中板橋でとんかつ屋やっていた頃に、近くにあった味噌一に行っていたが、こちらの店舗は初めて。
店内に入り、食券機で爆発ネギと麦めしの食券を購入。
待ってる間に、味玉と火吹きメンマを取ってくる。
これは各20円以上カンパすると食べられるサービスっす。
味玉は知ってたけど、メンマもカンパで食えるようになったのは初めて知ったよ。
そしてオイラのラーメンが着どーん!

久々に見たけどスープ赤いねえw
さすが辛さの最上位の爆発だ。
んで、スープから。
塩っからいが当時と変わってないねえ。
スープの旨味よりも、味噌の味で食わす味噌ラーメンだから、これはこれでアリなんだよなあ。
麺は多加水のちょい平打ちな中太麺も変わってないわ。
味噌一も、初めて食った頃にはニューウェーブ系味噌だったんだので、味噌に関しては、えぞ菊みたいな味噌が好きで保守的なので、本来は好みじゃないけども、最近の濃厚味噌よりは好きかな。
メンマをおかずに麦めしを食らいスープを啜る、ラーメンライスってやっぱり最高だよなあ。
辛いのは平気だが、塩分が強いのでスープは残したが完食。
久々に食ったけどいいね。
ごちそうさまでした。
オフライン上で初めて会う人にオイラの事を聞くとラーメンばかり食べてると言われるが、そりゃそうだな(爆)
そういや、もう10数年食ってない味噌一が中野にもあったなあと思い、味噌一に向かう。

数時間前に食べた青葉の近くにあるのね。
かつて実家が中板橋でとんかつ屋やっていた頃に、近くにあった味噌一に行っていたが、こちらの店舗は初めて。
店内に入り、食券機で爆発ネギと麦めしの食券を購入。
待ってる間に、味玉と火吹きメンマを取ってくる。
これは各20円以上カンパすると食べられるサービスっす。
味玉は知ってたけど、メンマもカンパで食えるようになったのは初めて知ったよ。
そしてオイラのラーメンが着どーん!

久々に見たけどスープ赤いねえw
さすが辛さの最上位の爆発だ。
んで、スープから。
塩っからいが当時と変わってないねえ。
スープの旨味よりも、味噌の味で食わす味噌ラーメンだから、これはこれでアリなんだよなあ。
麺は多加水のちょい平打ちな中太麺も変わってないわ。
味噌一も、初めて食った頃にはニューウェーブ系味噌だったんだので、味噌に関しては、えぞ菊みたいな味噌が好きで保守的なので、本来は好みじゃないけども、最近の濃厚味噌よりは好きかな。
メンマをおかずに麦めしを食らいスープを啜る、ラーメンライスってやっぱり最高だよなあ。
辛いのは平気だが、塩分が強いのでスープは残したが完食。
久々に食ったけどいいね。
ごちそうさまでした。