凛 渋谷 カレー麺大盛ニンニク
以前から気になっていた渋谷の凛へ行ってきましたー
東急ハンズのちょっと入った場所にあるのね。
オイラからするとライブハウスのチェルシーホテルの横の道を入るとありまし。オイラのイメージだったらハンバーグのGOLD RUSHなんだろうがw

店内入って食券機でカレーと麺大盛の食券を購入して席に案内されると。
ちなみに食券を渡す際に、ニンニクを入れるか入れないかのみ聞かれる。野菜やらアブラの増しは不可。
店内の造りは、どう見てもラーメン屋ではなく、バーな感じ。テーブル席だけ増設して多少ラーメン屋っぽくはなってるが。
先客が結構いたので15分ほど待ちオイラのカレーが着どーん!

カレーって、ガチにカレーかかってるのね。
んで、食べ始める。
麺は一般的な二郎インスパイアとは違い、そんなに太くなく柔らかめで個人的に好みなタイプ。
カレーと二郎系って、合うわ。
野菜はいい感じに茹であげられてグッド!
豚は大きさはないものの、バラ肉で角煮のような感じで、適度な歯応えもあり脂も堪能出来ていい感じ。
一つ難点は、麺の加水が低めなのか、スープをガンガン吸っちゃい終盤はかなりしょっぱい。
スープを飲むと丼の底の方はかなりしょっぱい。上の方はちょい薄い感じだったから、食べ始める前にある程度混ぜた方が良いのかも。
個人的に気に入ったので、また来たいと思いました。
次はポン酢味にチャレンジしてみようっと。
ごちそうさまでした。
東急ハンズのちょっと入った場所にあるのね。
オイラからするとライブハウスのチェルシーホテルの横の道を入るとありまし。オイラのイメージだったらハンバーグのGOLD RUSHなんだろうがw

店内入って食券機でカレーと麺大盛の食券を購入して席に案内されると。
ちなみに食券を渡す際に、ニンニクを入れるか入れないかのみ聞かれる。野菜やらアブラの増しは不可。
店内の造りは、どう見てもラーメン屋ではなく、バーな感じ。テーブル席だけ増設して多少ラーメン屋っぽくはなってるが。
先客が結構いたので15分ほど待ちオイラのカレーが着どーん!

カレーって、ガチにカレーかかってるのね。
んで、食べ始める。
麺は一般的な二郎インスパイアとは違い、そんなに太くなく柔らかめで個人的に好みなタイプ。
カレーと二郎系って、合うわ。
野菜はいい感じに茹であげられてグッド!
豚は大きさはないものの、バラ肉で角煮のような感じで、適度な歯応えもあり脂も堪能出来ていい感じ。
一つ難点は、麺の加水が低めなのか、スープをガンガン吸っちゃい終盤はかなりしょっぱい。
スープを飲むと丼の底の方はかなりしょっぱい。上の方はちょい薄い感じだったから、食べ始める前にある程度混ぜた方が良いのかも。
個人的に気に入ったので、また来たいと思いました。
次はポン酢味にチャレンジしてみようっと。
ごちそうさまでした。