らー麺 たかぎ 味玉らー麺大盛 | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

らー麺 たかぎ 味玉らー麺大盛

金曜の夜に散歩の帰り際に大塚の鳴龍に行くか迷い、開店当初行って以来うちから近いのに行けてないらー麺 たかぎへ行く事に。
鳴龍は仕事帰りに寄ればいいしね。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-P1011076.jpg

食券機で味玉らー麺と麺が以前食べた時美味かったので大盛の食券も購入。

どうやらオイラでラストだったらしくタイミング良かったわ。

しばらくして着どーん!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-P1011077.jpg

スープは結構こってりしてそうなのに、さっぱりしていて、豚骨や丸鶏、魚介で旨味を重なっている。
以前食べた時は、そうは感じなかったけど、少し塩分強いなと。その時は、暑かった時期だったから塩分を体が欲していたからそう思わなかったのかも。

麺は平打ちの中細麺で、このタイプの麺は大好きなんで、大盛にして大正解。
やっぱり美味いので、つけ麺でも美味いだろうかと。

具はバラ巻きチャーシューが絶品。箸で摘むと崩れるぐらい柔らかく脂も乗ってて美味い。
が、脂が多めなために、いっぱいは食えないかな。


以前にも思ったんだが、干し桜えびは余計なんじゃないかなと。スープが重ねて旨味を出しているんだから、さらに重ねない方がって。
これは単純に好みなんだけどね。


ここ、ラーメン屋にとっては鬼門だから心配ではあるんだよなあ。
前にあった、虹らいおんだって美味かったのにダメだったし。
だからこの店には頑張って欲しいな、茗荷谷住民としては。




ごちそうさまでした。