光栄軒 オムライス大盛と搾菜炒め | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

光栄軒 オムライス大盛と搾菜炒め

先週の月曜日の10日、晩めし食べてこいというので、関内二郎の7周年のとろろを食べに行くか、それとも荒川区の麺新華か光栄軒か迷ってるとmixiのボイスに書き込んだら、マイミクの2人から荒川区なら付き合うという返事があったので、関内二郎は諦めそちらへ。

その2人だったら三河島の麺新華よりも、荒川区役所前の光栄軒だろって事で光栄軒に決定!



さらに2人増え5人で光栄軒へ行ってきました。



オイラはオムライス大盛と搾菜炒めをチョイス。
搾菜炒めはオムライス食べてると飽きるんで頼んだ。別に餃子でもラーメンでも良かったんだけどね(笑)


残りの4人もオムライス、オムライス大盛、チャーハンとかなりヤバいメニューをオーダー(爆)


結構混んでいたのもあり、先に搾菜炒めが到着。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA3174.jpg

コイツもかなりな量。
知人の頼んだもやし炒めはこれよりも多くてヲイヲイってΣ( ̄□ ̄;)

オムライス食べつつ味変でつまむつもりだったが、テーブルに置けないというまさかの事態に陥り、先に食べ終わるという当初の予定が破綻する結末(爆)


そしてオムライス大盛がどーん!とやってきた~

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA3175.jpg

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA3176.jpg

はい、ご飯が4合ありますが何か?(笑)

テーブルがやっぱりいっぱいで置けないので左手にお皿を持ちながら食べましたよ。
これ量は平気だが、ケチャップがガツンと来るんで飽きてくる。
メニューにはチキンライスもあるけど、多分食いきれないと思う。卵が申し訳ない程度だが、あるのが食べきれる要因。

はやりのとろとろ卵とかじゃなく、昔ながらのオムライスはやっぱりいいわ。個人的にはこっちの方が好きだったりする。


ちなみに特盛もあり、こちらはご飯5合。間違いなく食べきれないと思うから頼まないがな。

ここの大盛、特盛は1人で30分程度で食べられる人限定で。別にチャレンジメニューじゃないし、興味本位で残されるのも良くないし。やはり食べ物には感謝の気持ちを持たなきゃ。


ちゃんと完食しお腹もぱんぱん(爆)




ごちそうさまでした。