麺や 七彩 味噌冷やしラーメン大盛と〆ライス | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

麺や 七彩 味噌冷やしラーメン大盛と〆ライス

まだサボり癖が…
いかんですわ、ホント。

ネタは仕込んであるんでぼちぼちとまた書いていこうと思います。


こないだの日曜、土日と知り合いの朗読劇を観劇のため新井薬師まで行ってきました。

日曜の観劇後に都立家政の麺や 七彩さんへ。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2792.jpg

東京ラーメンストリートに出店したため、こちらのお店は店員さん1人で営業しているんですが、その店員さんの奥さんとはmixiを通じて知り合いになり、旦那さんとも知り合いにだったりします。
奥さんは自分の仕事終わってから七彩の方に行って後片付けなどを手伝ってます。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2740.jpg

ちなみに今年の5月3日に入籍したばかりの新婚さんです。
実は入籍した翌日の4日にもこちらへ来てお祝いを伝えてきたんですが、その際に味噌冷やしラーメンがオススメという話を奥さんの方から聞いていたので、じゃあそれを食べなきゃなと。
豪雨によりめちゃ寒くて本当は温かい方が食べたかったのは内緒だ(笑)


残ったスープにご飯をぶち込んで食べるのがオススメと聞いていたので、冷やしラーメンとライスの食券を購入し、大盛でお願いしました。



元々七彩は出てくるのは遅いのがデフォなんでのんびりと仕事を見ながら待ってると、オイラのが着どーん!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2791.jpg

涼しそうだし美味そうじゃないですか…
この日が寒くなければうってつけなメニューだよなあ(笑)


聞いたら江戸甘味噌のタレにゴマを入れたスープで、確か熊本でしたっけ?冷汁テイストに仕上げてあるみたいです。
キュウリも乗ってるし、確かにそれっぽいかな。

スープはゴマの風味があり、ほんのかすかに酸味が効いていて夏にはピッタリ。
そのスープが七彩の太さの不揃いな平打ち麺に絡んでなかなかイイ。
麺を〆てあるからちょあ固めで歯応えもあってこれは好きだなあ。


麺を食べ終わってご飯をいただきました。
写真撮るのを忘れてしまったんで画像はないですが、ご飯の上にはキュウリとミョウガの千切りが。

これをどんぶりにin

こりゃ完璧に冷汁だわね。

レンゲで食べると温かいご飯だったためか、スープが温くなっちゃった。
これは食後に奥さんには話たけど、冷やご飯か水で洗ったご飯の方が冷汁風に食べるならイイんじゃないかなと伝えておきました。
そこを抜かせば、ミョウガの千切りが抜群に相性が良くて大変美味しくいただきました。

麺も大盛だし、ご飯も食べられてお腹もいっぱいになるしね。


これは真面目な話、暑くなってきたらオススメですわ。
またこれ食べに行こうと思ってます。



ごちそうさまでした。