東京ラーメンストリート 麺や 七彩 TOKYO味噌らーめんと玉子かけご飯
とりあえず東京ラーメンストリートネタはこれが最後。
日曜の夜に、かあちゃんを連れてラーメンストリートへ。
こってりしているのや、魚介の強いのはダメなので、連れていける店が限られてるが、七彩さんなら大丈夫かなと思い、先にTOKYO味噌らーめんと玉子かけご飯の食券を購入し最後尾に接続。
この時間は都立家政と同じく味噌のお店として営業してます。
思ったほど並んでなく30分待たずに着席出来ました~
そして先に出てきたのが玉子かけご飯。

七彩さんで使っている弓削多醤油の生醤油を卵にかけて食べるんだが、これが美味い。
本当は生卵って苦手なんだけど、卵も新鮮でこんもりしていて美味しくいただけました。
そして食べ終わった頃に味噌らーめんが着どーん!

かなり濃厚そうで美味そう。
実は以前、都立家政で食べた時は苦味が結構出ちゃっていてあまり…だったもので。
んじゃ、スープから。
うん、味噌がガツンと来た。
結構味噌が強いけど、意外と重くなく、でも薄っぺらな味じゃなく適度な濃さ。
苦味も多少はあるけど、苦にならないぐらいで美味いじゃないですか。
それに合わせる麺は、こちらにも併設されている製麺所で作られている、ちょい平打ちっぽい太麺。
味噌に負けてなく、主張しすぎてなくバランスは良いね。
スープまで完食。大変美味しくいただきました。
今度は七彩の時間帯に行ってみようっと。
それにしてもラーメンストリートって、味噌出しているお店多いなあ。むつみ屋はもちろん、けいすけにほん田もだし。
プチ味噌ブームか?
ごちそうさまでした。
日曜の夜に、かあちゃんを連れてラーメンストリートへ。
こってりしているのや、魚介の強いのはダメなので、連れていける店が限られてるが、七彩さんなら大丈夫かなと思い、先にTOKYO味噌らーめんと玉子かけご飯の食券を購入し最後尾に接続。
この時間は都立家政と同じく味噌のお店として営業してます。
思ったほど並んでなく30分待たずに着席出来ました~
そして先に出てきたのが玉子かけご飯。

七彩さんで使っている弓削多醤油の生醤油を卵にかけて食べるんだが、これが美味い。
本当は生卵って苦手なんだけど、卵も新鮮でこんもりしていて美味しくいただけました。
そして食べ終わった頃に味噌らーめんが着どーん!

かなり濃厚そうで美味そう。
実は以前、都立家政で食べた時は苦味が結構出ちゃっていてあまり…だったもので。
んじゃ、スープから。
うん、味噌がガツンと来た。
結構味噌が強いけど、意外と重くなく、でも薄っぺらな味じゃなく適度な濃さ。
苦味も多少はあるけど、苦にならないぐらいで美味いじゃないですか。
それに合わせる麺は、こちらにも併設されている製麺所で作られている、ちょい平打ちっぽい太麺。
味噌に負けてなく、主張しすぎてなくバランスは良いね。
スープまで完食。大変美味しくいただきました。
今度は七彩の時間帯に行ってみようっと。
それにしてもラーメンストリートって、味噌出しているお店多いなあ。むつみ屋はもちろん、けいすけにほん田もだし。
プチ味噌ブームか?
ごちそうさまでした。