ラーメン二郎 新小金井街道店 小豚(野菜、生姜、アブラ)ウズラ | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

ラーメン二郎 新小金井街道店 小豚(野菜、生姜、アブラ)ウズラ

はい、中山からハシゴしたのは、こちら。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2479.jpg

新小金井街道店でし。横浜線で八王子に出て中央線で武蔵小金井に出て歩いて行きましたよ、ええ。

日曜だったので選択肢が制限されていたので、こちらになったけど、ぶっちゃけ荻窪でも良かったのはナイショ(笑)

食券機で小豚と京風味玉の食券を購入し、しばし待つ。
今は有料トッピングとなったみたいだけど、行った時には無料だった生姜をチャレンジ。インフルエンザ予防でって事で。

席に座りコール。何故かウズラの人と呼ばれた。嫌な予感が…
生姜を入れるんで、ニンニクはやめて、野菜、生姜、アブラ。
※今年30杯目


はい出てきたのがコレ。どーん!

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2480.jpg

見た瞬間、やびゃあぁぁって思った。そして思い出した。ここの店で野菜コールするとヤバい事を。

それに何ですか、この背脂の塊は…
そして嫌な予感が的中し、味玉ではなくうずらin
値段は一緒だからイイやと思い食べ始めたら、後から味玉が到着。うずらの分のお金払おうとしたけど、間違いという事でサービスに。

ここはエコ箸なんで滑るから天地返しが出来ずにひたすら野菜食べてたなあ。
ようやく麺に到達すると、これぞ多摩系二郎なド乳化スープが麺に絡みヘビーすぎる。

中山で食って移動と並びで二時間間があったとはいえ、以前野猿で苦しんだトラウマが蘇るが何とか麺と豚は食べた。が、野菜は少し残してしまった。

悔しいなあ、まぢで。


二郎でハシゴして、後から行く店としてチョイスしたのが間違いだな(ヲイ




ごちそうさまでした。