二代目 にゃがにゃが亭 中華そば(さんま香油入り)
光栄軒、麺新華に続く荒川区ネタ第3弾。
たまたまなんだけど、気になっていた新店の二代目 にゃがにゃが亭さんへ。
三河島駅から信号待ち込みで3分ぐらいで着く立地だけど、ちょっと分かりづらいかなあ。同じ三河島の桜天花も近くにあり、同じような立地だから関係ないかな。
店内入ると、ほぼ席が埋まっていて盛況でしたわ。
食券機で中華そば(さんま香油入り)の食券を購入。
※今年17杯目
本当はさんま香油入りじゃない、普通の中華そばにしようかと思っていたけど、やっぱり売りの方をチョイスしましたわ。
池袋の生粋のような感じだったら怖いなあと思いつつ。生粋のスープは全く駄目で苦痛だったんで。
はい、着どーん!

めちゃ美味そうじゃないですか。
おそるおそるまずスープから。
さんまの風味は来るけど、これが旨みだけ引き出されていて美味い。これ、ヤバいわ。
そして麺、白川ラーメンらしく平打ちのピロピロ麺でめちゃどストライクで大好きなタイプでした。この食感がたまらんですわ。
スープもしっかり絡むし抜群。
こんな美味い店が近くにあったら毎日行っちゃうかもなあ。
近い将来、大行列店になるのは間違いないわ。
ごちそうさまでした。
たまたまなんだけど、気になっていた新店の二代目 にゃがにゃが亭さんへ。
三河島駅から信号待ち込みで3分ぐらいで着く立地だけど、ちょっと分かりづらいかなあ。同じ三河島の桜天花も近くにあり、同じような立地だから関係ないかな。
店内入ると、ほぼ席が埋まっていて盛況でしたわ。
食券機で中華そば(さんま香油入り)の食券を購入。
※今年17杯目
本当はさんま香油入りじゃない、普通の中華そばにしようかと思っていたけど、やっぱり売りの方をチョイスしましたわ。
池袋の生粋のような感じだったら怖いなあと思いつつ。生粋のスープは全く駄目で苦痛だったんで。
はい、着どーん!

めちゃ美味そうじゃないですか。
おそるおそるまずスープから。
さんまの風味は来るけど、これが旨みだけ引き出されていて美味い。これ、ヤバいわ。
そして麺、白川ラーメンらしく平打ちのピロピロ麺でめちゃどストライクで大好きなタイプでした。この食感がたまらんですわ。
スープもしっかり絡むし抜群。
こんな美味い店が近くにあったら毎日行っちゃうかもなあ。
近い将来、大行列店になるのは間違いないわ。
ごちそうさまでした。