カラシビ味噌らー麺 鬼金棒 味玉カラシビ味噌ラーメン(カラマシ、シビ鬼マシ)
昨夜はカレー食べたいモードという現状を打破するべくために、ラーメンを食べに行く事にしましたw
しばらく行ってない、神田の鬼金棒さんへ。
何か最近、つけ麺屋を開店させたとの事なんで、それも確認したかったんで。
お店の前に行くと、店外に5人ぐらい並んでたなあ。
最近またアレしたのかな?
店内に入り、味玉のカラシビ味噌ラーメンの食券と、シビの鬼マシの食券を購入。
辛いの好きだが、カラの鬼マシって、ハバネロが投入されたはずなんで今の胃腸には危険すぎるので回避を。
翌日死ぬのがわかるんでね。
食券機の近くに、ラーメンWblkerコレクションのQRコードがあったのでゲット。
席に着いて、しばし待っていたら着丼。

シビ鬼マシだと、かなり山椒の量がすげえや。
まぜまぜしてまずスープから。
辛さはマシても個人的には平気。シビも一口ならまだ来ない。
が、何口か口にするとシビがガツンと来て舌の感覚がマヒするわ。
でも、ぶっちゃけシビのマシも鬼マシも食っちゃうと大して変わらん気がする。100円増しなのに。
なので次回は鬼マシはしません。
麺は切り刃が異なり太さが違う麺で、違う食感を楽しむ事を目的としているはずなんだが、麺が柔すぎてその違いが全く感じられなかったのが残念。
多少、柔らかめの方があの麺だとアリだろうが、それすら越えて柔らかかった。ブレだと信じたい。
並ばずに食べられるならば、食べに行く選択肢に入れてもイイが、かなり並んでまでは正直なあ。
つけ麺屋、3軒隣に出来ていたが、また微妙な立地にオープンさせたなあ。
こちらは一度行かないといかんな。
ごちそうさまでした。
しばらく行ってない、神田の鬼金棒さんへ。
何か最近、つけ麺屋を開店させたとの事なんで、それも確認したかったんで。
お店の前に行くと、店外に5人ぐらい並んでたなあ。
最近またアレしたのかな?
店内に入り、味玉のカラシビ味噌ラーメンの食券と、シビの鬼マシの食券を購入。
辛いの好きだが、カラの鬼マシって、ハバネロが投入されたはずなんで今の胃腸には危険すぎるので回避を。
翌日死ぬのがわかるんでね。
食券機の近くに、ラーメンWblkerコレクションのQRコードがあったのでゲット。
席に着いて、しばし待っていたら着丼。

シビ鬼マシだと、かなり山椒の量がすげえや。
まぜまぜしてまずスープから。
辛さはマシても個人的には平気。シビも一口ならまだ来ない。
が、何口か口にするとシビがガツンと来て舌の感覚がマヒするわ。
でも、ぶっちゃけシビのマシも鬼マシも食っちゃうと大して変わらん気がする。100円増しなのに。
なので次回は鬼マシはしません。
麺は切り刃が異なり太さが違う麺で、違う食感を楽しむ事を目的としているはずなんだが、麺が柔すぎてその違いが全く感じられなかったのが残念。
多少、柔らかめの方があの麺だとアリだろうが、それすら越えて柔らかかった。ブレだと信じたい。
並ばずに食べられるならば、食べに行く選択肢に入れてもイイが、かなり並んでまでは正直なあ。
つけ麺屋、3軒隣に出来ていたが、また微妙な立地にオープンさせたなあ。
こちらは一度行かないといかんな。
ごちそうさまでした。