オリきん カレーつけ麺大盛(ちから麺)
昨夜、無性に濃厚なつけ麺をガッツリと食いたくなり、フラッと池袋へ。
駅から近場で検討した結果、たいぞうかオリきんのどっちかにしようと思ったが、たいぞいに行ったら節骨つけ麺じゃなく、鶏ダシのラーメン食べちゃいそうだったので、オリきんに。
お店の前の看板にカレーつけ麺ってのが出ていたのでかなり気になり予定変更し、食券機でカレーつけ麺の食券を購入。
ここは麺が二種類あり、国産小麦のもっちり麺と波動小麦のちから麺と選べ強いコシのちから麺をチョイスし、大盛で。大盛まで値段が一緒なのは嬉しいわ。
というか、ここではちから麺しか頼んだ事ないわ。
結構混んでいたので、ちょっと待って着丼。

ネギが別皿で出されるのは嬉しいね。
早速一口。
カレーのスパイシーさが個人的にちょうどイイね。
つけ汁がカレーうどんチックなカレーじゃないし、麺もちゃんとした中華麺なんで食べた感じがカレーうどんにならないのは、しっかりとつけ麺として出来上がっている証拠だな。
まあ、カレーうどんも大好きなんだけどね(笑)
ただ難点をいうと、つけ麺という性質上つけ汁が温くなるのと、かなり粘度が高いので、つけ汁が大盛だと足りなく点かな。
ここのメニューでは、これが一番美味いと個人的には思いますわ。
ごちそうさまでした。
駅から近場で検討した結果、たいぞうかオリきんのどっちかにしようと思ったが、たいぞいに行ったら節骨つけ麺じゃなく、鶏ダシのラーメン食べちゃいそうだったので、オリきんに。
お店の前の看板にカレーつけ麺ってのが出ていたのでかなり気になり予定変更し、食券機でカレーつけ麺の食券を購入。
ここは麺が二種類あり、国産小麦のもっちり麺と波動小麦のちから麺と選べ強いコシのちから麺をチョイスし、大盛で。大盛まで値段が一緒なのは嬉しいわ。
というか、ここではちから麺しか頼んだ事ないわ。
結構混んでいたので、ちょっと待って着丼。

ネギが別皿で出されるのは嬉しいね。
早速一口。
カレーのスパイシーさが個人的にちょうどイイね。
つけ汁がカレーうどんチックなカレーじゃないし、麺もちゃんとした中華麺なんで食べた感じがカレーうどんにならないのは、しっかりとつけ麺として出来上がっている証拠だな。
まあ、カレーうどんも大好きなんだけどね(笑)
ただ難点をいうと、つけ麺という性質上つけ汁が温くなるのと、かなり粘度が高いので、つけ汁が大盛だと足りなく点かな。
ここのメニューでは、これが一番美味いと個人的には思いますわ。
ごちそうさまでした。