本枯中華そば 魚雷 本枯中華そば(鶏チャーシュー、姫たけ、岩のり)
ようやく復活します。
あわや寝落ちでヤバかったですが…
昨日、久々に春日の魚雷さんへ。店の前は通るんだけど、なかなか寄れないでいました。
淡麗系スープブームの先駆けでもあり、魚介系が苦手な人でも食べられるんで誰にでも勧められるお店です。
デフォのラーメン、本枯中華そばをチョイス。
単純に懐が寂しかったからなんだけどね(泣)
3つ選べるトッピングは、鶏チャーシュー、姫たけ、岩のりをチョイス。
ここはサイフォンにより本枯節を追い鰹して鰹のダシや風味を出すアイデアは秀逸。
はい、着丼。

やっぱデフォだと見た目が寂しいな。
味玉ぐらいは付けないと。
まずはスープを。
うん、美味い。ラーメンのスープというよりは日本そばのつゆなテイスト。もう少し醤油が強くて、みりんで甘味が加わったら完全にそばつゆ。
だけど、微妙なラインでラーメンのスープを維持しているかな。
そして麺だが、残念ながらこのスープには合わない。細うどんのような麺は柔くスープをあまり持ち上げない。
個人的には、もう少し加水を減らしてスープを吸わすような麺に方がイイように思える。
さらに食べ進めていくと、スープに鰹の苦味を感じるようになった。
これはサイフォンのオペレーションの問題なのかな?
店主の塚田氏がこの店に今いないのも原因かも。
オープン当時は美味い店だったけど、昨日のはちょっとがっかり。ブレだったらいいが…
しばらくは知り合いに勧めるのは様子見かな。
ごちそうさまでした。
あわや寝落ちでヤバかったですが…
昨日、久々に春日の魚雷さんへ。店の前は通るんだけど、なかなか寄れないでいました。
淡麗系スープブームの先駆けでもあり、魚介系が苦手な人でも食べられるんで誰にでも勧められるお店です。
デフォのラーメン、本枯中華そばをチョイス。
単純に懐が寂しかったからなんだけどね(泣)
3つ選べるトッピングは、鶏チャーシュー、姫たけ、岩のりをチョイス。
ここはサイフォンにより本枯節を追い鰹して鰹のダシや風味を出すアイデアは秀逸。
はい、着丼。

やっぱデフォだと見た目が寂しいな。
味玉ぐらいは付けないと。
まずはスープを。
うん、美味い。ラーメンのスープというよりは日本そばのつゆなテイスト。もう少し醤油が強くて、みりんで甘味が加わったら完全にそばつゆ。
だけど、微妙なラインでラーメンのスープを維持しているかな。
そして麺だが、残念ながらこのスープには合わない。細うどんのような麺は柔くスープをあまり持ち上げない。
個人的には、もう少し加水を減らしてスープを吸わすような麺に方がイイように思える。
さらに食べ進めていくと、スープに鰹の苦味を感じるようになった。
これはサイフォンのオペレーションの問題なのかな?
店主の塚田氏がこの店に今いないのも原因かも。
オープン当時は美味い店だったけど、昨日のはちょっとがっかり。ブレだったらいいが…
しばらくは知り合いに勧めるのは様子見かな。
ごちそうさまでした。