酒と肴と麺の店 田村屋 肉豆腐タンメン | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

酒と肴と麺の店 田村屋 肉豆腐タンメン

散歩ついでに本当は白山の火風鼎に行こうと思い行ったら見事に定休日w



そのまま帰るのもつまんねえので白山上から本郷通りに出て、用心棒 本号にでもと向かうが混んでて断念。待ちゃいいんだけど、そこまでして食いたくもなかったんで。

なので東大前を抜けて本郷三丁目へ向かう。



わけあって自宅警備していた頃に行って以来、久しく行ってなかった、酒と肴と麺の店 田村屋さんに。
行こうとすると閉まっていてオイラとの相性が悪かったんで(苦笑)




しばらくぶりに来たら、今は限定なんてやってんだな。



ここ来たらやはり定番の肉豆腐タンメンを辛さアリで。



はい、着丼。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2166.jpg

えっと、タンメンに麻婆豆腐の乗ったシロモノだけど、某有名店のアレとはタイプが違い、唐辛子の辛さよりも山椒の辛さが来る麻婆豆腐でアレを食べるならこれを食べるかな。


スープは豚骨ベースなんだけど意外とあっさりしていて野菜も結構入っていてヘルシー。
どこかのもやしがいっぱいでヘルシーなのとはわけが違う(爆)
いちょう切りのさつまいもや大根の薄切りまで入ってました。

ただ、ここの残念なのは麺。
もっちりつるつるした太麺で麺自体は悪くないのに、スープとの相性が最悪で全く絡まない。
加水の少ない麺ならば、もう少しバランスが合うんだろうな。



食べ終わった時の山椒による適度な舌の痺れが心地いい。




ごちそうさまでした。