山盛山 ラーメン中盛 | ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!

山盛山 ラーメン中盛

一昨日の夜、久々に池袋へラーメンを食いに行くがどこに行くか迷う。

二郎にでも行こうかと店の前まで行ったが、20人ぐらい並んでいたので回避。
ただでさえ回転悪い店なのに、並んでいるメンツを見ていたらこりゃダメだって感じだったし。



ここをスルーした結果、行く店がなくなり悩みに悩んだあげくに西口の山盛山に。


しっかし、池袋は激戦区と言われているが、どこも微妙な店しかなくて本当にここって激戦区か?って感じ。池袋といえばここって店がない。
出てくるのは無敵家、光麺、屯ちん辺りで微妙すぎ。
個人的には西口のむてっぽうなんて、ここでしか食えないオンリーワンな店かなと。同じ理由で鶏の穴や黒なべとかもアリかな。




話が脱線したが、山盛山は、まぜそば食べてアレして以来だから一年近くぶりかな。
ラーメンと中盛の食券を買い席に座り、即『ニンニク入れますか?』と聞かれて『はい』と答えてしまった。
忘れてた、最初にトッピングのコールを聞かれるんだった。本当はアブラも増したかったな。



しばらくしたら着丼。

ゆうのグルメでハッスル!ハッスル!-SBCA2146.jpg



盛りはまあまあかな。野菜はおかわり出来るから関係ないけど。
スープがやけに乳化してんな。


んじゃ、戦闘開始。

麺は中太のストレート麺でかなり歯ごたえがある、というかめちゃ固い。
もう少し柔い方が美味いんじゃねえかな、これ。


そしてスープ、ド乳化しててドロドロ。しかも少ない。完璧にラーメンというかあえそばみたい。
甘味がかなりあり、オイラにはこのスープは合わないわ。

豚はほぐし豚でこれまた甘めでダメ。




ここオープンした当初は、結構美味くて二郎の代替として期待していたんだけどなあ。
並ばないし、大よりも近いんで…




ごちそうさまでした。